dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日中首脳会談になぜ習近平は出て来ないの???

質問者からの補足コメント

  • 訂正!中国対し×→大使○

      補足日時:2024/05/27 18:19

A 回答 (3件)

習近平は党の首席であると同時に中国の元首でもあります。

日本の元首は異論はありますが、天皇陛下です。(天皇は海外へ行けば元首としてもてなされます)元首の扱いを受けてない岸田首相しか出ないのに中国が元首の習近平を出席させるのと中国の沽券にかかわるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

はっきり言って、中国は日韓を見下しているね!(怒)回答ありがとう!

お礼日時:2024/05/26 19:47

首脳じゃないから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ブイも撤去出来ない!日本を火の中へ発言の中国対しの追放も出来ず、相変わらず「外交ルートを通じて厳重に抗議した!」(笑)(笑)(笑)中国政府は中国大使の野蛮な発言をしっかり支持した声明を出してるぞ!( ;゚皿゚)ノシ回答ありがとう!

お礼日時:2024/05/27 18:17

○建前


中国は、日韓より格上、という
意思の表示。

日中国交回復のとき、田中角栄首相と
周恩来が議論になったことがあります。

議論の最中に、毛沢東が来て
「こうやって議論することにより
 日中間が良くなる」
と、一段上からもの申したことがあります。


○本音
習近平さんは、権力闘争は上手いが
政策となるとまるで無知。

精華大卒になっているが
外放政策により、ほとんど学校など通った経験が無く
実際は、小学校卒。

だから、恥をかかないように
欠席し、李強首相に委任した。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A