
高レベル放射廃棄物の最終処分場建設の為の文献調査について
複数の市町村が高レベル放射性廃棄物の最終処分場(地層処分場)の文献調査に名乗りを上げています。
文献調査に応じる事で最大20億円の交付金が市町村に支払われるそうです。
一方で、文献調査の後のステップとなる概要調査は市町村だけではなく都道府県レベルの了解を得る必要で、名乗りを上げた市町村の県知事は概要調査を受け入れない旨を公言しています。
つまり、都道県レベルとコンセンサスを得ないまま文献調査に立候補するのは、最終処分場にならないことを前提とした交付金目当ての詐欺に思います。
そこで、
Q1.文献調査の対価(交付金)が最大20億円となった根拠(妥当とする理由)をご存知の方はおしえてください。
Q2.都道県の首長と根回しがないまま文献調査に応募する市町村の組長について皆さんはどう思いますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所の「○○町」の後に続く地名...
-
自治体の連絡先(mail address...
-
都道府県の数え方
-
なぜ48都道府県というのですか
-
親善大使と観光大使の違いって...
-
北海道は住所に書きますか?
-
権勢順とはどのような意味ですか
-
岐阜県七宗町の湧き水について
-
地方自治体は固定資産税を支払...
-
特例給付金添付の運転免許証コ...
-
都道府県と市町村の条例について
-
行政サービスについて
-
国庫負担 公費負担 交付金 違い
-
「全国商工会連合会」の会員の...
-
地方公共団体と地方自治体の違...
-
都市計画変更の縦覧―「意見書」...
-
057から始まる電話番号は…
-
「町」や「村」をどう読むか
-
市町村営住宅への用途変更
-
大垣周辺など岐阜県内の方言が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道は住所に書きますか?
-
なぜ48都道府県というのですか
-
統合的と総合的の意味の違いが...
-
都道府県の数え方
-
地方自治体は固定資産税を支払...
-
住所の「○○町」の後に続く地名...
-
財産区
-
身元不明人や意識のない人の医...
-
057から始まる電話番号は…
-
都道府県と市町村の条例について
-
権勢順とはどのような意味ですか
-
親善大使と観光大使の違いって...
-
「郡」の役割
-
岐阜県七宗町の湧き水について
-
上級行政機関、下級行政機関
-
至急❗️経済学の問題です。助け...
-
大垣周辺など岐阜県内の方言が...
-
エクセルで市町村ごとの並び替え
-
都道府県教育委員会と市町村教...
-
国庫負担 公費負担 交付金 違い
おすすめ情報