
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>上級行政機関、下級行政機関というのは、国家機関、都道府県、市町村の内部での関係になるのでしょうか?
・そのとおりです。
・例えば,国土交通省と地方整備局,政令指定都市の本庁と区役所のような関係です。
>例えば、地方公共団体が国の下級行政機関という表現は正しくないのでしょうか?
同様に、市町村が都道府県の下級行政機関という表現は正しくないのでしょうか?
・地方公共団体である都道府県や市区町村は,それぞれ法人格を持っていますので,独立した行政機関です。
・それと,何より地方公共団体は別名,地方自治体というくらいですから,自治が認められています。ですから,地方公共団体は国の下級行政機関ではないですし,市区町村が都道府県の下級行政機関でもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- 政治学 内閣の仕事について教えてください。 1 2022/05/27 14:32
- その他(行政) 市役所の上位官庁にあたる機関は何ですか? 15 2022/09/11 09:05
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法についての質問になります。 問1 都道府 1 2023/06/18 09:00
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- その他(行政) ロボコップシリーズのデトロイト市みたいに市町村の予算不足で公的機関の運営が不可能になって、金持ってる 1 2023/02/26 13:24
- その他(行政) 都道府県市区町村民に手厚い行政を行なっている都道府県市区町村は、どこの都道府県市区町村ですか。 具体 1 2023/07/02 10:12
- 行政学 知事や市長は執行機関or行政庁? 4 2022/04/02 07:56
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政事件訴訟法についての質問になります。 問 A県 1 2023/08/13 13:09
- 行政学 ★行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政事件訴訟法についての質問になります。 問 A県 1 2023/08/16 10:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は住所に書きますか?
-
市町村の読み方は?
-
都道府県の数え方
-
なぜ48都道府県というのですか
-
住所の「○○町」の後に続く地名...
-
国有資産等所在市町村交付金に...
-
都道府県教育委員会と市町村教...
-
千葉県教職員人事異動
-
身元不明人や意識のない人の医...
-
大垣周辺など岐阜県内の方言が...
-
国庫負担 公費負担 交付金 違い
-
「指導主事」の格付けは?
-
地方自治体は固定資産税を支払...
-
「全国商工会連合会」の会員の...
-
057から始まる電話番号は…
-
都道府県と市町村の条例について
-
学校長や教育委員会宛ての書類...
-
発泡スチロールは何ゴミですか?
-
自治体の「単費」について
-
自治体が物品売払う契約に消費...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報