No.7ベストアンサー
- 回答日時:
シンプルが故に非常に難しい問いだと思います。
レモンには人体にとって酸味と感じられる主成分であるクエン酸が含まれています。
人間は進化の過程で、人体にとって有害な食べ物や物質に対しては苦味や酸味として感じるように味覚や脳が発達してきました。クエン酸もそのうちの一つです。
しかし多くの哺乳類において、こうした酸味に対しては強い忌避を示す種がほとんどですが、中でもヒトは酸味に対する選好性が比較的高いと言われています。
また一方で、狩猟採集生活から農耕を始めた社会も生まれてきましたが、ある作物を栽培化させるかどうかの判断もその当時のその地域の気候や家畜、栽培に適する土壌の分布、その地の民族社会による好みなど様々な要因によって左右されてきたという側面もあります。
そういう過程の中で、植物も何らかの環境的要因によって自ら変化を起こし、味が変わってきたというような、人類の行動やその他環境との相互作用によって今のように人間にとって酸っぱく感じられるようになってきた、という見方もできると思います。
要はいろいろな要因がお互いに様々に変化してきた結果、今こうして(偶然にも)日本人が「レモンは酸っぱい」と表現できているのではないかということです。
No.6
- 回答日時:
レモンの収穫時期に関係があります、まだ青い(緑)のうちに収穫されますが暫くすると黄色になります。
黄色になるまで収穫しないでおくと酸味は抑えられ甘みが増します、しかしレモン特有の酸味(クエン酸)は減少してレモンではなくなります。
No.5
- 回答日時:
美味しいミカンのようだと、ろくに生育しないうちに食べられて
繁殖できないため、十分熟す迄酸っぱいのです。
レモンは自らの実を酸っぱくすることで、甘い実が好きな鳥たちに食べられることを拒んでいるように見えます。 レモンは青~黄色に変化して、さらに熟すと黄色がオレンジ色に近くなるものもあります。 熟すことで他の果実と同様に酸っぱさが少なくなってきます。 マックスに熟している果実は甘味さえ感じることがあります。2023/05/14
No.4
- 回答日時:
レモンが酸っぱいのは、レモンの中に「酸」という成分がたくさん入っているからだよ。
レモンの中には「クエン酸」という特別な「酸」があって、それがレモンをとても酸っぱくするんだ。
No.3
- 回答日時:
レモンは柑橘類の中でもひときわ酸味が強いのですが、その理由はクエン酸という成分が豊富に含まれているからです。
クエン酸の粉末はドラッグストアでも販売されており、酢の代わりに健康食品として飲んでいる方も少なくありません。酸っぱいものは体によいと言われるように、クエン酸を多く含むレモンは健康にいいと言えます。No.2
- 回答日時:
それはね…甘酸っぱい初恋の味だからwww
クエン酸が沢山含まれているから酸っぱいんだよー。
私もレモン育ててるんだ、まあるい黄色い実が見ていて幸せになるんです、オススメですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インフルエンザ インフルエンザのとき 食欲はなく、お粥食べるのもしんどいです。 解熱剤が効いてるときは酸っぱいものが 1 2023/11/01 14:13
- お菓子・スイーツ 一昨日アップルパイを作りました。 私の住んでいる近くのスーパーに置いていないだけなのかも知れませんが 3 2022/11/09 23:29
- Excel(エクセル) ある言葉が含まれている一つの文(フレーズ)のみに色付けをしたいです 2 2022/07/29 23:12
- 食べ物・食材 酸っぱいのって好きですか? 酸っぱいので何が好きですか? 8 2022/09/09 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) レモン冷麺などに乗ってるレモンの薄切りは飾りですか。食べたら酸っぱすぎて飲み込めませんか。 3 2022/07/16 11:14
- その他(病気・怪我・症状) 酢や梅干しやレモン等が健康に良いなら、酸っぱい食べ物は全般に良いってことでしょうか? 4 2023/11/17 20:07
- 飲み物・水・お茶 酸っぱい飲み物が飲みたく冷蔵庫に米酢しかなく、酢が少し苦手でレモンの方が好きですか米酢で出来るおすす 2 2022/08/08 06:57
- 飲み物・水・お茶 炭酸水とレモン水がダイエットに良いとききました では無糖のレモン炭酸水の方が食欲も抑えれてダイエット 6 2023/09/08 21:37
- 医学 【医学】朝一にレモン水を飲むと健康になると言われていますが、レモン水は酸性ですよね? 4 2023/11/23 19:58
- 飲み物・水・お茶 炭酸飲料でccレモン、サイダーのラムネ、炭酸水、ペプシ、メロンソーダの中でどれを選びますか? 2 2023/08/14 14:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏蜜柑にレモン?
-
50歳を過ぎた方に質問です。
-
大喜利です(^^) 二度と行きたく...
-
ばんどう太郎の唐揚げって美味...
-
ラーメン屋とマクドナルド(・・?
-
みそラーメンには七味?コショウ?
-
味噌汁の汁は、飲む派?飲まな...
-
ラーメン。貴方のお好みは?
-
こういうの「で」いいんだよと...
-
つけめんのツユ飲みますか?
-
ラーメンライスの食べ方
-
【うわー!ラーメン!】
-
柴崎駅にある「かめ囲」と言う...
-
今から一蘭デビューの関東の人...
-
餃子の満州には焼きそばがある...
-
好きか嫌いか聞きたい。格闘家...
-
ラーメン屋にニンニクチューブ...
-
一風堂で好きなメニューはなん...
-
しっかり冷房の効いてるラーメ...
-
焼きそばって、焼いているの?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏蜜柑にレモン?
-
女の子っぽい食べ物教えてください
-
柑橘系を食べるとくしゃみが出...
-
賃貸のキッチンを高くする工夫...
-
ラツーダにグレープフルーツは...
-
エレトリプタンを飲むと柑橘類...
-
皆さんおはようございます、唐...
-
あなたの家に誰もいない時誰か...
-
鳥の唐揚げにレモンはかけます...
-
ラツーダにレモンジュースは問...
-
ステーキのどんのキッチンに女...
-
なんで大人が大葉や梅、レモン...
-
「Squeezed」の読み方
-
レモンの洗い方
-
なんの木ですか? ライムですか?
-
水筒の中身
-
風変わりな、クリスマスプレゼ...
-
ポン酢の「ポン」って何のこと?
-
皆さんおはようございます、カ...
-
サクレというレモンのアイス。 ...
おすすめ情報