dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お弁当の作り置きを昨夜夜中に準備してたら旦那が起きてきて
まだ起きてんの?すげーなと嫌味言われて
あなたの弁当の作り置きとか色々作ってんじゃん
こっちも寝たいし疲れたわって言ったら
僕頼んでないし、作らなくていいよ
もうこれからいらない、今まで作ってくれてありがとうーと言われました


まだ新婚23歳 これ絶対死ぬまで一生一緒おれないし
離婚しそうです

普段は仲良はいい方ですが腹立ちました
私も仕事してるし、早く寝たいのに!
私が悪いですか?

A 回答 (8件)

悪いです。



だんなが作らなくて良いと言ってくれているのに、「ありがとう、そうするね。」と感謝するべきです。なんで怒るの?????

優しい旦那ですね。

蛇足ですが、
これからは食中毒が多くなりますから、弁当は朝作った方が良いです。

また、家事は一人で頑張らないで、旦那と半分っこしましょう。新婚時代が肝腎です。

また、赤ちゃんが産まれたら、2時間おきにオムツ替えと授乳で寝る暇もありません。体はヘロヘロで家事なんて全然できませんから、今から旦那に家事をして貰う様にしましょう。

まだまだ、色んな事で意見が食い違う事がありますから、お互いに本音で話し合って、誤解の無い様にしましょう。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

悪いのかどうか…私には判定するなど荷が勝ちすぎる問題でありますが、そんな言葉を投げつけられたのは可哀想に思うのであります。


少なくともお互いに感謝や尊敬を持てる関係でありたいであります
    • good
    • 0

あー、夜仕込んだり作るの、私もしてました。


昼飯代も小遣い制にして、弁当作る側の気持ちわからせないと。
……喧嘩は売り言葉に買い言葉だからそれで離婚を決めるのは宜しくないけど、普通に頭くると思うので、しばらくは洗濯も、食事の支度も自分の分だけでいいのでは?
感謝しろ、とは言わないけれど、分業して労るのが夫婦だと思う。それが、わからない奴とは同じ空気吸えないわ。、と、私も思いますよ。
    • good
    • 1

お互い愛しても無いのに結婚するからそうなるのでは?



食費や生活費などは貰わず自分で稼げるなら一切の家事は止めましょう。
    • good
    • 1

なんで朝から作れないんですか?弁当の一夜置きなんか俺もイヤです。

しなくていいという旦那の気持ちがわかります。深夜にゴソゴソされたら寝れないし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは、別こっちの勝手じゃないですか??
しかも今作り置きレシピとかYouTubeやインスタにも出てますよね?
旦那それでいいーって言ってたし

しかも寝室とキッチン別だし

お礼日時:2024/05/27 22:00

お互い若いのでムキになり売り言葉に買い言葉ですね。



歳を取ると思ってもいない「疲れてるのにいつも美味
しいお弁当ありがとう。」なんて言ってニヤリとしま
すよ。
    • good
    • 0

いや、楽になって良いでしょう。


弁当代は、お小遣いから出してねと、放置で良いのでは?

もしかして、旦那の給料振り込み通帳預かってないとか?
旦那は小遣い制で3万とかが多数派です。

https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid …
    • good
    • 0

うわー…旦那さんのその言葉、最低ですね…



わたしは29歳の頃に離婚しましたが、離婚するなら早めがいいですよ
もう一緒に居る未来が見えなくなっているなら、自分の人生大事にするためにも離れた方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱそうですよねー
まじで離婚考えようかな。

お礼日時:2024/05/27 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A