
No.2
- 回答日時:
アフリカの村に日本の団体がお金を出して井戸を作った話しを思い浮かべました。
毎日の飲水や生活の水を何kmも離れた所まで水を汲みに行く村に日本がお金を出して井戸を掘ってあげました。これで村の人達はそれまでの苦労から開放されて子ども達も毎日水汲みの労働から開放されるハズでした。
実際はすぐに1部の人が井戸の蛇口からポンプから売れる物は何でも売り飛ばしてしまうらしいです。
何も解決出来ないみたいです。
教育が1番大事みたいです。
まともな感覚の常識人には到底理解出来ない世界もあるという事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金(マネー)以上に価値を生...
-
2009年の衆院選で自民党が勝利...
-
また無職の若者が犯罪を犯しました
-
ニートは働くべき? じゃあなぜ...
-
努力したけど貧乏な人っていな...
-
親たちが作り上げた資本主義シ...
-
金持ちは人の役にたってるのに...
-
引きこもりのニートは社会に貢...
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
電気点検の会社?
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
受電設備の機器
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
B種接地工事における接地抵抗...
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
電力会社との需給契約について
-
KVAとkvarの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ政治家や財界人はクズしか...
-
どうして貧乏人は心まで貧しい...
-
お金に固執する人の末路
-
ニートはゴミクズらしい? だ...
-
貧乏な人はとにかく問題が多過...
-
貧乏な家庭からニートは生まれ...
-
ひきこもりって
-
ニートは悪??
-
努力したけど貧乏な人っていな...
-
ニートについてみなさんに質問です
-
なんで文字化けのHPを誰も直さ...
-
結局、金持ちが勝ち組でしょうか?
-
格差社会について
-
いい加減に「ニートをどうにか...
-
もしも世界統一政府、国境が消...
-
ニートって、何歳まで可能?プ...
-
「貧乏人の家に生まれた人はそ...
-
フリーターのような人を別の言...
-
爺さんが戦時中に「うんこを食...
-
剰余価値と付加価値
おすすめ情報