
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ニートの男は家事を習って専業主夫に成れば良いんですよ!
男でも自分で稼げない人(生まれつき)は一杯居ますよ
またはボランティアみたいに町の清掃をしたりとか・・・
ニートはダメではなくて利用の仕方を世間が知らない
だけですよ
No.10
- 回答日時:
「ニートはゴミクズらしい?」
→というよりも、ニートが増加する要因が日本社会にはあるということでしょう。
その要因を解決しなければ、死刑に処しても、その後もどんどん増え続けますから。
No.9
- 回答日時:
それを出来たら英雄か神なのだ・・・
サイト管理者のご機嫌次第で回答消去されるので
質問も回答も今後はいっさい致しません
管理者が回答すれば良い訳で・・・ついでに質問も
管理者がするべき。自作自演なら満足するはず・・・
No.4
- 回答日時:
問題は、生存出来なくなる事なのです。
衣食住を回さ無いと治世が壊れ内乱が発生するのです。そうなると益々苦しむ地獄が待ってます。それを希望するのは、馬鹿です。それを希望し無いだけなのです。悟りの無い世界ですね。No.3
- 回答日時:
だれがそんなこと言ったのですか?働けば正当、無職はゴミだから死刑ではなくて自分らしく幸せに生きていればそれでいいこの世ではないかと思います。
ゴミだという人はあなたが死刑ものですよと言いたいですね。No.2
- 回答日時:
ニートは教育の失敗作です。
ですからニートを食わせるのは国の責任なのです。昔は乞食がたくさんいましたが今はその乞食を国が食わせているのです。
昔は勧進さんがたくさんいました。家を回ってお経を延々と続けるのです。すると迷惑なので5円か10円を渡していました。するとお礼を言って去っていきました。金持ちなら100円ぐらい渡していたと思います。(50年前の時代です)
今でもお経を覚えて勧進さんをすれば一日で2000円ぐらいは稼げると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
産まれ持ったものを最大限活か...
-
5
なんで、働かないといけないん...
-
6
ネオニートってニートじゃない...
-
7
ニートは働くべき? じゃあなぜ...
-
8
ニートに軽々しく「働け!」と...
-
9
働く事を諦めた人達、を何と呼...
-
10
人の役に立つとなぜうれしいの...
-
11
剰余価値と付加価値
-
12
地球上の人間以外の動植物は、...
-
13
ニートや引きこもりに対する批...
-
14
ペットボトルの意味は、世界大...
-
15
世の中金だよ
-
16
なぜ金持ち優遇はダメなのか
-
17
安い商品や安い店ほどクレーマ...
-
18
電気代高騰って原発反対派のせ...
-
19
太陽光発電や風力発電の景観に...
-
20
三相電力のUVWとRSTの違いについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter