No.7ベストアンサー
- 回答日時:
頑張らなくてもいいし頑張ってもいいし
どっちでもいいんじゃないですかね
人を否定しないと自分を肯定できない人が
否定することが好きなのかなと
私は思います。
ただ生きてるだけでお金がかかるから
みんな働いてるだけでしょ。
私働いていろんなこと頑張ってるのに
なにのうのうとニートがって
自分の頑張りを認めたくて、認めてほしくて
ニートに当てているだけだと思います。
他の回答者様もおっしゃられていましたが
少数派が誤解を受けてしまうのは
仕方のないことです
あなたはあなたが変わろうと思うまでは
あなたのままでいいと思います

No.12
- 回答日時:
ベテランユーザーの皆様はおわかりだと思いますが、
コイツは荒らしが目的なのでマジレスは無意味です。
運営に通報しても動きませんでした。
無視が一番だと思います。
こんなののBAでも欲しいなら別ですが。
お前、ホントに芸風変わってないな。
【日本でベーシックインカムを実施しないのですか?】(質問者:redstorn21)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9191818.html
【この世=幻なのでは?それなら働く意味もないのでは?ニートで良いのでは?】(質問者:misakamikoto2)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9063244.html
【独我論が本当なら、労働する意味はないですよね?労働は、他人のために働くのだから。】(質問者:misakamikoto2)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9080232.html
【なんで、働かないといけないんですか?】(質問者:vantice)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8934413.html
【労働者とニートは、どちらが幸せですか?】(質問者:vantice)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8685153.html

No.11
- 回答日時:
憲法に「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ」ってありますからね。
事情があって働けない人は別として、(働けるのに)働かない人はそれなりに否定されて当然でしょう。皆とは限らないけどね。あなたが(おそらく)ご両親の下でニート生活している分には文句はありませんけれど、それがなくなった時にはきっと国家に頼ることになるんでしょう。怠け癖がついた人がそこからいきなり働けるとは思えないし、私の払った税金がそんなのを喰わせることに使われるのは困るなあ。
別に勉強に仕事、頑張らなくてもいいんですよ。人に迷惑かけない程度にやってくれれば。
No.9
- 回答日時:
ニートでも他人に迷惑を掛けない限りなんの問題も有りません。
ただ、ニートも少数なら許せるが、多数に成ると、GDPやGNIに寄与しな
いので国としては困りますが。
更に、将来的に生活保護や公的支援(詰まりは税金)を使われては困るのです。
くれぐれも税金は使わないように。
親の遺産で一生暮らせるのなら、まー良いでしょう。
No.8
- 回答日時:
ニートでも、メシは食うし、道は歩くし
テレビやネットもやるでしょう。
そして、メシ、道、テレビ、ネットはみんな
頑張った人が造ったものです。
ニートは何もしないで、頑張った人に寄生して
いるので否定されるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 看護師4年目教育放棄3年目で疲れました 1 2022/08/05 14:05
- 会社・職場 21歳男です。 店長からのパワハラを感じたのでコンビニのバイトを辞めますが、以下の箇条書きの内容はパ 5 2022/05/07 02:43
- 会社・職場 仕事への気持ち。 中途入社3ヶ月目の25歳男です。 毎回上司に「頑張りが感じれない、家で勉強しろ、そ 7 2022/08/12 18:38
- その他(悩み相談・人生相談) 資格勉強のスランプの乗り越え方や過ごし方を教えて頂けますか? 約1年半年ぐらい、登録販売者という資格 1 2023/02/11 20:20
- 失恋・別れ 好きでも好きでも嫌われる 2 2022/08/25 23:40
- 学校・仕事トーク 私は頭が悪いです。 自分なりにはテスト期間やテスト1か月前など頑張ってたくさん勉強をしていますですが 2 2023/01/20 03:10
- 会社・職場 やりたくない仕事だけど、それができるようになったら稼げるし強みになるような仕事か、やりたくない仕事で 3 2023/01/12 16:06
- その他(ビジネス・キャリア) 青汁王子が学歴なんて意味ない 中卒でも余裕でお金持ちになれると言っていますが、それだと今勉強を頑張っ 4 2022/09/28 19:42
- うつ病 現在不登校です。 去年までは、『頑張って学校行けるようにならなきゃ』とか『どうして普通に学校すらも通 11 2023/02/20 09:43
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張れって都合のいい言葉だと思いませんか? たとえば相手から「これから仕事行ってくる」等LINEが来 16 2023/03/03 20:14
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして貧乏人は心まで貧しい...
-
なぜ政治家や財界人はクズしか...
-
ニートは働くべき? じゃあなぜ...
-
世界一金持ちのビル・ゲイツや...
-
経済はなぜ成長するのか? ど...
-
なんで、貧乏な、ニートは、労...
-
ニートはゴミクズらしい? だ...
-
ネットカフェ難民が負け組じゃ...
-
貧乏な人はとにかく問題が多過...
-
いい加減に「ニートをどうにか...
-
お金の天敵のようなものはあり...
-
ニートはなぜ34歳までなので...
-
お金に固執する人の末路
-
無職です。働くことの良さをお...
-
高度経済成長が残したもの
-
ニート(害悪クソニート)が迷...
-
全員がお金持ちになることは不...
-
全国のニートで連合を作り、一...
-
すでに幸せだから、ニートで良...
-
ニートは、良いんですか?
おすすめ情報