重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ニート! に働けとか言うなよ どう思いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

誰にも(特に親)迷惑かけてないならいいんじゃない?

    • good
    • 0

金持ちなら遊びに飽きるほど遊ぶ。


働く大金持ちはいない。
働くのは貧乏人だけ・・・

生活安泰なら無職で良い。
    • good
    • 0

ニートに働くなとは言わない。



確かに関係ないかもね。憲法見て下さい。労働って義務だったでしょ。

そんなことより、生活保護の不正受給だけはするな!おまえに払う税は無い。
    • good
    • 0

働かなくても良いが、CO2を吐くな


地球温暖化現象に貢献するな
道路歩くな
公共サービス一切受けるな
電気代は親が出しているのだからTV見るな
PC使うな
働かざる者食うべからず
ウンチもするな
小便もするな
次のゴミの日に、ゴミ収集車の中に自ら入りな
    • good
    • 0

ニート、フリーター、無職が混同している方がいらっしゃいますが、ニート=無職です。


きちんと働いて税金も払っているのはフリーターの方です。正規雇用者ではないというだけできちんとした労働者です。
それに対して、ニートは要するに無職の方、税金も払っていないのに道路を使っている社会のゴミのことです。こういった方々に働けと言うのはもっともなことです。
    • good
    • 0

>ニートは定職を持たないってだけでちゃんと働いてるやつが大半



それはフリーターですね。
    • good
    • 0

働いてないのはニートじゃなくて無職だろ。




ニートは定職を持たないってだけでちゃんと働いてる奴が大半。
税金も払ってるし勤労の義務も果たしてる。


無職は何の役にも立たないゴミ
    • good
    • 0

働かなくてもいいよ。


そのかわりメシも食うな。
    • good
    • 0

粗大ゴミに生存権はありません。


寝言言ってないで寝ろ。電気代も無駄だ。
    • good
    • 0

働けよ、誰も癒されていないから

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!