dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全員がお金持ちになることは不可能ですか?自分はお金についてよくわからないのですが、日本人の平均年収が1000万だとしても、結局は物価の値段も上がりインフレ状態になってしまうのですか?物価の値段はそのままの場合お金持ちが増えるとどんどん下の人達が貧困状態になってしまうのですか?

A 回答 (20件中1~10件)

ここ25年でアメリカ人の平均賃金は40%上昇し、物価は20%上昇しています。


先進国の多くは平均賃金は20〜30%上昇し、物価は10〜20%上昇です。
対して日本は平均賃金は15%ほど下落し、物価は10下落しています。
日本は世界と比べてこの差額分貧しくなっています。
デフレの社会では国民は豊かになりません。

以下はGDPの国際比較。

GDP(1995年)
アメリカ 7,6390億ドル
日本   5,4490億ドル
中国    7360億ドル
スイス   3420億ドル
韓国    5740億ドル

GDP(2018年)
アメリカ 20,5800億ドル (約2.6倍)
日本     4,9710億ドル(約0.9倍)
中国   13,3680億ドル(約12倍)
スイス    7050億ドル(約2倍)
韓国     1,7200億ドル(約3倍)
    • good
    • 0

可能です。


だから政治として経済政策というのが存在するのです。
実際、ここ20年でも日本以外の先進国はどこも経済成長して全体としては豊かになっています(小さな政府推進の国では格差問題にハマっていますが、それでも経済成長は確実にしています)。
    • good
    • 0

不可能です。

全員が金持ちなら物価が上がり続け、いつかは誰かが落ちこぼれて貧乏人がでます。
全員が金持ちなら、自分が金持ちという感覚はなくなります。
    • good
    • 0

可能だと思います!


極端な話日銀がお金を刷ってそれを1000万ずつ国民に配ります!
それを、国内ではなく海外で消費すれば良いのです!
インフレとは供給が間に合わないから価格が上がるわけだから必要な物を国内だけで消費しなければインフレ率は安定すると思います!
    • good
    • 0

日本人の平均年収1000万?そんなことあるわけないじゃんw


なんのデータだよ。
みんなが金持ちも無理だね。貧乏人がいるから金持ちができるんだよ。
    • good
    • 2

ほぼ不可能でしょう。



下々の者が、富裕層に搾取され続けるでしょう。

ムダを省けば省く程、一部の者だけ富を築きます。

全員がお金持ちになる方法があるとすれば、1億総中流と言われた頃のように、メーカーから小売の間に多くの会社を挟んだり、窓際族も雇用し続けた上で、ムダを含めたコスト高な国産のものをみんなで消費するれば、雇用も賃金も確保されるかもしれませんね。
今の富裕層が既得権益を手放して、全員お金持ちになる事を目指す必要もあります。
当然ですが足並みが揃うわけもなく、実現はしません。

年収1000万円がお金持ちかといえば、私は違うと思いますが、全員の年収が1000万だとして、貨幣価値が変わらなければ、最初は物が売れてバブルのようになるかもしれません。
ただ、物が行き届いたあとは物が売れない時代に突入し景気は低迷するでしょう。

いかに早くお金が循環するかで、経済の活性化する事もあるでしょう。

どうなるかは神のみぞ知る所ではありますが、まずはコロナが終息することを願っています。
    • good
    • 0

その分外貨が稼げれば近づく事はできますが、現時点 そのタネが無いので・・・

    • good
    • 0

全員がお金持ちになるのは不可能です


今の日本のGDP=国の儲けの合計ですが
それを分配しても貧困層に近い平均になるかと思います
平均年収が1000万だと物価が高くなってる状態だと思います
物の値段が上がる=儲けが多い=給料が上がるけど
物の値段が高いのでそれなりのお金を持っても金持ちではなくなります
物価が同じ場合儲けは作用しないのでお金持ちが増える事=利益を多く得る事はできません
国の中で作る物やサービスの一定量の場合中国のようにお金持ちと貧困層に分かれる場合はあります
お金の価値は変わらず物の値段が上がる特殊なケースです
物価の値段はそのままでお金儲けをしようとすると貧困層が多くなった場合
その商品が売れなくなるので買わない=もうけなしになりますのでお金がずっと増える事はないです
日本の場合はお米など必需品は政府が値段を決めてます
高く売ると儲かりますが買う人が減ると農家する人が減るからです
物や食料は一定量なのでみんがお金持ちにるのはまず不可能です
    • good
    • 0

全員がお金持ちになることは不可能ですか?


  ↑
可能ですよ。
事実、現在の庶民の生活は、かつての
貴族を上回るかもしれません。

1960年頃と比べれば
今の日本人は6倍も豊かになっています。

それでも相変わらずの貧乏感。

それは、収入が増えれば、支出も増やす
からです。

昔は持ち家、マイカーなど、一部のお金持ち
だけでした。
海外旅行など夢でした。
高卒は高学歴。

それがどうでしょう。
収入が増えたのに、家や車を買ったり
海外旅行に出かけたり。
大学ぐらいは出ないと。

貧乏感は当たり前です。
    • good
    • 0

理論上は可能です。



情報技術の進歩で、企業活動の生産性は向上しました。

本来なら多くの人が、週四日、6時間労働で月20万稼げるのです。

でも実際はそうなっていません。カネはどこへ行ったのか?

多くはニューヨークやロンドンのヤクザに吸い取られています。

米国では四十年で生産性が二倍になったのに、勤務者の給与は一・三倍にしかなっていません。

余剰分は全て上層部と株主に持っていかれたのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!