dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋トレYouTubrとか見てると一部位何種目もやってるのですがそんなにやらないといけないのですか?
筋トレ始めようと思ってるのですが

A 回答 (3件)

筋肉をバランスよく付けたいなら何種目もやるのは良いと思うけど



単純に筋力を付けたいとか、筋肥大狙いとかだと
それほど意味は無いかなぁ…
慣れ回避で色々試すって意味だと効果は高いって聞いたことはあるよ
自分の身体での実感は無いけど
    • good
    • 0

はい。



同じ部位でも細かく筋肉は別れます

それぞれ太さに影響したり見た目の良さに影響したりします

それぞれの部位に効果的なトレーニングをするのは理に適っています。

いけない訳ではありません。より効果的でピンポイントに鍛えたいなら。と言う事です。
    • good
    • 0

一部位を1種で効いてくれればいいのですが。

。。慣れてくると1種で3セットくらいでは翌日の筋肉痛が来ない事が多くなります。なので、少しづつ種類が増えます。
同じ種類のセットを増やせばいいかもしれませんが。。。飽きるんです。あと、せっかくジムを利用してるので他のマシーンを使いたいんです。
筋トレをしてると翌日の筋肉痛が成果だと思えてくるのです。筋肉痛のために頑張る感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています