dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows11起動中、最後の方で「アップデート中にエラーが発生しました」と表示されるようになってしましいました。何のアップデートなのかもわからずです。原因がどのプログラムによるものなのかがわかる方法はありますか

「Windows11起動中、最後の方で「ア」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • Windows Update で、最新の更新プログラムを入手するが OFF になっていました。
    ログがどこにあるかがわからないのです。

      補足日時:2024/05/30 07:27
  • つらい・・・

    Windows Update で1つ更新しましたが、また、最後の方で「アップデート中にエラーが発生しました」がでました。

      補足日時:2024/05/30 07:33
  • うーん・・・

    このアップデートででたエラーということが解りました。

    Google Update サービス (gupdate) サービスを、次のエラーが原因で開始できませんでした:
    そのサービスは指定時間内に開始要求または制御要求に応答しませんでした。

    Chromeを再インストールしてみます

      補足日時:2024/05/30 14:08
  • リセットというのは、何をリセットするということでしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/30 17:53
  • google chromeを再インストールしたのですが、相変わらず、アップデート中にエラー表示でます。
    リセットの方法は解りましたが、これは最後の手段ですね。

      補足日時:2024/05/31 16:13

A 回答 (6件)

試してみたいのが 「Windows 11 の上書きインストール」 です。

原因不明の不具合があった場合、全体的に OS 部分をリニューアルしてみます。その結果でどうなるかですね。

Windows11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinst …

これは、アプリケーションやデータをそのまま引き継いで、OS だけを上書きインストールします。大概の不具合はこれで解消します。設定等は初期化されるので見直しは必要ですが、殆どはそのままになっているはずです。

個別に 「システムファイル」 をチェックする場合は下記です。

DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow

上書きインストールする前に現状の OS をイメージバックアップしておきましょう。

【図解】Windows 11 パソコン:バックアップと復元(Windows 7)システムイメージバックアップ取得・復元方法
https://inab818.site/microsoft-windows11/win11-b …

もし、上書きインストールで不具合が解消した場合は、その状態を再びイメージバックアップしておき、リカバリーディスクの代わりに残しておきましょう。これで、何時でも正常な状態に戻すことが可能になります。そして、Windows Update でシステムが変更されたら、イメージバックップで更に保存しておきましょう。これが最新の状態となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終、その方法をやってみます。

お礼日時:2024/06/01 17:39

OSのリセットです。


こちらが参考になると思います↓
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/smb/column-w …
    • good
    • 0

データをバックアップした上、リセットしてみてはいかがでしょうか?


大抵の問題はこれで解決します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

Windows11でログを見るには?


イベントビューアーを開く方法

①スタートメニュー を開きます。 「すべてのアプリ」をクリックします。 ③「イベントビューアー」をクリックして開きます。 ④イベントビューアーを開いたら、左側のペインで「Windows ログ」をクリックします
    • good
    • 0

WindowsUpdateと言う機能が有って、ユーザーが手動で操作する方法と操作しなかった場合に自動的に開始する様になっています



WindowsUpdate中に電源の強制OFFでもすれば、Update が中途半端で終了しているのだと思います
対処策として、手動でWindowsUpdateをしてみましょう

設定>WindowsUpdate で動かせます
    • good
    • 0

ありますよ、ログ見てください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A