No.8
- 回答日時:
後付けで申し訳ありません。
他の理由も付け加えさせてください。涙は鼻水の元です(涙だけではありませんが)。目を潤し洗い流した後で涙は鼻孔に流れ込みます。ですから、鼻くそには目くその成分も含まれていると考えられるでしょう。
これについては微妙です。
そもそも、涙と鼻水で、汚さが違うと思う理由はなんですか?
目の垢と、鼻の垢は、同じようなものではありませんか?
とすると、目クソの成分が含まれたところで、余り変わらないという考え方もあります。
その辺について、なぜ汚いと思うのかが、質問の意図するところであります。
No.7
- 回答日時:
お礼を拝見いたしました。
>泥は汚いです。
>私は小さじ1杯の泥と、泥団子では、汚さは余り変わらないと感じます。
>あなたは泥団子の方が汚いと感じますか?
物事を比べる場合には、質と量について考えるべきだと思います。
例えば、目くそと鼻くそのどちらが汚いか、と言う問題を考える場合には、質(成分や性質の違いなど)について比べるべきだと思います。
しかし、同じものを比べる場合、例えば、小さじ1杯の泥と泥団子を比べるのなら、その量の違いを無視するべきではないと思います。
例えば、水質検査などでは大腸菌の数によっても水質の善し悪しを判定します。(他の基準もあわせて判定されますが、、、)
空気中のホコリなどを多く含む鼻くその方が、目くそより汚い(汚れている)といえるのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
水質検査は、量ではなく、濃度を測定しているため、何ミリリットルの中に大腸菌がどのくらいいるかを計測していると思います。
目クソと鼻くそについて、濃度の話をしたいと言うことでしょうか?
No.6
- 回答日時:
回答No4です。
>横槍を入れる前に、自分の回答を書いてはいかがでしょうか。
いや、回答文を読めば「鼻くその方が汚い」と理解できるはずですが。
>前提条件が間違っています。
>目くその中の空気中の成分は少ない
>鼻くその中の空気中の成分は多い
>だから鼻くその方が汚い
>という回答に対しての疑問です。
>鼻くそだけを見て汚いということに、なんの意味もありません。
いいえ。
1は鼻くそだけ見ての回答ではありませんよ。
また、2はそれを前提として答えていますよ。
>ほんと、回答しない(回答できない)やつにろくな奴はいない。
いや、質問者さんが回答をきちんと読んでいないだけなんですが。
No.4
- 回答日時:
横からですが・・・
>そのような場所では顔中花粉まみれの状態になりますが、鼻から花粉の塊が出てきたら汚いんですか?
この反問は2重に間違っています。
1)論点ずらしです。
現実として、鼻くそには花粉以外の汚物も入っていますので。
2)はい、汚いです。
汚れがなぜ問題になるのかと言うと、その汚れを栄養分として あまり好ましくない菌が繁殖するからです。それは花粉の塊も同じです。
横槍を入れる前に、自分の回答を書いてはいかがでしょうか。
また、あなたの指摘は的外れであり、それこそ論点ずらしです。
前提条件が間違っています。
目くその中の空気中の成分は少ない
鼻くその中の空気中の成分は多い
だから鼻くその方が汚い
という回答に対しての疑問です。
鼻くそだけを見て汚いということに、なんの意味もありません。
ほんと、回答しない(回答できない)やつにろくな奴はいない。
No.3
- 回答日時:
お礼を拝見しました。
例えば、花粉が舞うような手術室で外科手術を行いたいと思われますか。
見た目的には「綺麗だ」「汚い」には主観が含まれますので、なにが「綺麗」で何が「汚い」かの境目は難しいでしょう。花粉まみれの状態を「綺麗」と感じる人もいるでしょうし、「汚い」と感じるひともいるでしょう。
ただ、鼻くそまみれの花粉(または、花粉まみれの鼻くそ)を見て「綺麗」と感じる方は少ないのではないでしょうか。
「汚い」には「不潔」の意味が含まれます。例え美しい花であっても、手術室には不要なのです。
分かりにくかったようで申し訳ありません。
前回の回答で、めくそもはなくそもほとんど同じだが、空気中の成分がより多いから、鼻くその方が汚いという回答をされました。
それに対しての、塊という表現です。
もう少し例えを変えてみます。
汚いものの例として、泥について考えます。
泥は汚いです。
私は小さじ1杯の泥と、泥団子では、汚さは余り変わらないと感じます。
あなたは泥団子の方が汚いと感じますか?
No.2
- 回答日時:
「目くそ、鼻くそ」は、「五十歩百歩」と同じ、
「どちらも似たようなもの」という意味でしょう。
「五十歩百歩」は、詳細は忘れたが、中国の話しで、
戦場で、「百歩」逃げた奴を、「俺は五十歩しか
逃げなかったぞ」と、自慢する兵士と同じで、
「どちらも逃げたことに変わりはない。」と言う
例え話。
「目くそ、鼻くそ」も似ていて、「どちらも採るに足りないもの」
という意味なので、差異をつける自体が、意味がない。
どちらも、ただの分泌物。
そんなことは聞いてないよ。
日本語が読めないの?
蛇足
「目くそ、鼻くそ」
なんて言葉は無い。
「目糞鼻糞を笑う」
という言葉は存在する。
故に、書いてある内容すら嘘だらけ。
お話にならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 仕事で関わりのある成人男性(40代後半)の方が病気に該当するのか。 2 2024/04/17 13:52
- 会社・職場 公私ともに人付き合いが上手く数、仕事もプライベートもうまくいかない、ハローワークに持って行った原稿を 4 2022/08/14 19:14
- いじめ・人間関係 どちらの意見を信じたらいい?容姿に関して 4 2024/01/06 18:31
- その他(メイク・美容) 男性の顔のパーツで一番重要なのは鼻ですか?それとも目ですか? 鼻さえ高ければどんなに目がブスでもカッ 2 2023/03/05 02:34
- 食べ物・食材 皆さんの苦手な麺料理を教えて下さい。 理由もかんたんにお願いします。 私は横手やきそばが苦手です。 12 2022/07/23 17:30
- いじめ・人間関係 以下の悪口を言われました。傷つかない方法ありますか? 3 2023/12/25 18:05
- その他(性の悩み) すごくしょーもなくて汚い話なのですが、、、(閲覧注意) 究極の選択で鼻くそとゲロどちらかを食べなけれ 3 2023/01/17 22:40
- 花粉症 マスクの痒み ずっとマスクは フィッティを 付けてます 他のマスクは痒くなるので 少し前までは 時々 1 2024/02/29 14:19
- 眼・耳鼻咽喉の病気 副鼻腔炎の鼻水について教えてください 3 2022/08/09 23:55
- いじめ・人間関係 生きていると色んなこと言ってくる人間がいます。正直、うざいです。どう思いますか? 9 2023/12/08 18:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃粘液と胃液の違い
-
アンテとレトロとは?
-
仰向けに寝ている彼が私を身体...
-
夏になると鳥肌のようなぶつぶ...
-
足の裏をくすぐるとすぐに寝られる
-
私は冬が嫌いです。理由は、し...
-
電動歯ブラシを使うと、詰め物...
-
腸の手術後、腸は元の位置に収...
-
マック食べた後の屁って異常に...
-
拡張期血圧の低下と脈圧の上昇
-
【医学】なぜ魚を食べると血液...
-
会社から帰るとなぜすぐウンチ...
-
血液パックの血液は空気に触れ...
-
こっちは今日もスロットで5万円...
-
男友達に暇勃ちというものを教...
-
赤十字の闇!!! 赤十字の献血...
-
この間、肌が弱そうだねと言わ...
-
美容室の椅子の上げ下げについて。
-
潰瘍性大腸炎、市販の空カプセ...
-
お腹の膨張感
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報