dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分から話かけられないのですが、どう生きていけば良いでしょうか...

A 回答 (5件)

日本語理解してて言葉を発せるなら話しかけられない事はないので甘えず自分からも話しかけるように心がければいい。

    • good
    • 1

自分から話しかける練習をすればいいです。

    • good
    • 1

自分を持つことと、保つことだと思います。



自己中になれと言っている訳ではなく、自分の意見や考えやスタイルがあって、自分は自分として前提にあることで、人との適度な距離感を保つことにつながったり、謙虚な姿勢で人を尊重することにつながる部分もあるとおもうためです。

あとは…主観的になってしまうと、考えを押し付けてしまったり、決めつけてしまったりもするとおもうので、あんまり深く考えすぎずに、その場その場で判断をする習慣を保つだったり。

あんまり自分を卑下したり、責めすぎずに、一般的な範囲で考えるようにすると良いのかも。

でも、1番は無理をしない事だと思います。
向き不向きもあるし、色々と試した上で、それでもやっぱ無理ってなったら、聞き役さんでも良いわけだし、もしかしたら他のところにも工夫をするきっかけがあるのかもしれないし。

ひとつひとつだと思います(陰ながら、応援しております。)
    • good
    • 0

助けてもらいましょう。


話しかけられないんですよー。゚(゚´ω`゚)゚。
でも、話したいし、仲間になりたいんですよー。゚(゚´ω`゚)゚。
って(o^^o)
可愛い人
守ってあげたい人
そう思ってくれますよ。大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

「コミュ障」という言葉を免罪符にしては行けない。


少しでも直す努力をする!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A