dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世間から認められる取り柄が何もない。

A 回答 (6件)

sjboy2さんは、カラオケが上手いからそれが取り柄では?


後は、マッサージ店の店員さんに一途では?

なのでsjboy2さんには二つの取り柄があるではないですか!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう言っていただけるとありがたいです。

お礼日時:2024/06/01 10:05

何も無ければ、得ればよいです。



ボー、と口を開けているだけでは
誰も、取り柄を放り込んでくれません。

汗水垂らし、頑張って得るしか
ありません。

努力しなければ、何も手に入らない
ことを知るべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!
ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/31 21:22

そんな取り柄があれば、


誰も生きるのに苦労はしません。
圧倒的多数の人には取り柄がないのです。
たまに、誰が見てもあの人は凄いなーと思われている人でも、
本人にはそんな自覚は全くないと言うこともあります。
イントロはこれぐらいにして、本題に入ります。
取り柄は「有る」物ではなく、
自らの努力で「造る」物です。
人間は多くの可能性が有ります。
その可能性と努力がマッチしたときに、「取り柄」が生まれます。
取り柄のない圧倒的多数の人は、努力が足りない場合が殆どで、
才能が埋もれたままこの世から去って行きます。
貴方が世間から認められる取り柄を得たいなら、
人の10倍は努力することです。
寝食を惜しんで、死ぬほど努力をして見てください。
貴方の埋もれた才能とマッチすれば、素晴らしい人生が開けます。
人の2~3倍程度の努力では、殆どマッチすることはありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

10倍目指します。

お礼日時:2024/05/30 23:13

そんなことないと思います


私あなたのファンだって言う人、ここのサイトで見たことあるよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんな人いましたか?
ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/30 23:12

逆にそんなの持ってる人どこに居ます?


なんか勘違いしてませんかね
オレは特別な存在!ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

違います。特別ではないです。
ありがとうございます。気持ちが楽になりました。

お礼日時:2024/05/30 23:12

そっか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。

お礼日時:2024/05/30 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A