dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰でも幸せも不幸もあるのですか(・・?例えば寝る前は疲れてるけど目が覚めると元気だったり、カップラーメンを食う日もあれば寿司が食える日もあったりとか・・。

A 回答 (7件)

はい。

    • good
    • 1

幸せも不幸も刹那的なものですからおっしゃることは正論です。

    • good
    • 1

幸せな事しか思いつかないけど


息子が車にはねられて入院して一時記憶喪失になったけど
身体に影響がなかったからよかったと思ったし
旦那がなくなった時も長い闘病の日々から解放されてよかったねと思ったし
不幸と感じたことがない
寝る時は今日一日幸せでした有難う父ちゃん
と口に出てしまいます
禍福は糾える縄の如し
見方を変えたら今の日本で暮らしている限り
どんなことでもしあわせです
    • good
    • 1

幸せと不幸の概念を持っている人なら


あると思います。
ただ、幸せとか不幸の概念持たない人もいます。

淡々と粛々と生きていると言うか、そんなこと考えないで生きている人たくさんいます。
    • good
    • 1

>例えば寝る前は疲れてるけど目が覚めると元気だったり


それは幸せですね。
寝て目が覚めても疲れがとれてないと悲しいですから。
    • good
    • 1

夜、眠たくてぐったり布団に入るが、不幸と思わないし、


妻が風邪でカップラーメンの夕食でも、不幸とか思わない。
そういえば、すっきり目覚めも、(回転だけど)寿司も、
幸せとか思わないです。

僕の幸せは、39才晩婚、長男の出産、歩いて出社できる場所
に1っ戸建て建てて引っ越し、など、数回です。
不幸も、第一志望の国立大の入試失敗、結婚後第1子が死産と、
数回です。

そういう意味で、誰でも幸せも不幸もあるのでしょう。
    • good
    • 1

そもそもカップラーメンが不幸で寿司が幸せというのが無意味。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています