dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PayPayアプリでクレジット決済ができるようにしたのですが
クレジット情報を削除したいので、どのように操作したらいいか教えてください

A 回答 (1件)

PayPayアプリでクレジットカード情報を削除する方法は以下の手順で行えます:



クレジットカードの削除手順:

PayPayアプリを開き、右下の「アカウント」をタップします。
「支払い方法の管理」を選択します。

画面上部に表示されているクレジットカードの画像をスライドさせ、削除したいクレジットカードを探します。

削除したいクレジットカード画像の右上に表示されている「ゴミ箱のマーク」をタップします。

確認の後、「削除する」をタップします。

クレジットカードの無効化手順:

同様にPayPayアプリを開き、右下の「アカウント」をタップします。
「支払い方法の管理」を選択します。

画面上部に表示されているクレジットカードの画像をスライドさせ、無効化したいクレジットカードを探します。

クレジットカード画像の右下に表示されている「有効」をタップします。

確認の後、「無効にする」をタップします。

無効化したクレジットカードは、画像の右下に表示されている「無効」に変わり、支払いやチャージに利用できなくなります。必要に応じて再度有効化することもできます。 どちらかの方法でクレジットカード情報を削除または無効化してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます!
無効化でも、使えないようになるって事ですよね?

削除してしまったら、またクレジットを使う時クレジット情報を入力しないとダメですよね?
無効化の方がいいでしょうか?

お礼日時:2024/06/01 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A