dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みんなiPhone、寝る前に充電して、朝まで充電しっぱなしですか?

A 回答 (5件)

iPhoneはそうですね、


他のスマホと比べてバッテリーが少ないので、こまめに充電しないと外出中にバッテリー切れになってしまいます

20-80%の間がバッテリーに良いのですが、80%ストップの機能もなく、仮に80%で止めてしまうとiPhoneの場合バッテリーが1日もたなくなってしまうので現実的ではないです
    • good
    • 0

昔はそうだった



持ち時間も長くなったし
充電スピードも速いので
朝飯食ってる間で事足りる
    • good
    • 0

そうなるね。


寝ている間に、終わることになるからね
寝ている間に抜けないので
    • good
    • 0

既出回答にある通り、最近のiPhone(iOS13以降)は、充電を80%まで行い一旦そこで充電をストップします。



そして、残りの20%は起床時間から逆算したタイミングで充電をスタートします。(=バッテリー充電の最適化)

当然、100%になったら充電はストップしますので、昔の機種の様に「充電しっぱなしでバッテリーを傷める」という事もなくなりました。

起床時間はiPhoneが、過去の使用状況から学習しますので、あなたが時間を設定する必要はありません。

さらにこの機能はiPhone購入時にデフォルトとして設定されていますので、わざわざ機能をオンにする必要もありません。

設定を変更したいのなら
「設定」→「バッテリー」→「充電の最適化」から変更可能で
「最適化する」「80%で完全に止める」「オフ」の中から選べます。
    • good
    • 0

Yes


そのような使い方を考慮した充電方式になっています。

80%で充電したら充電を止め、起きる時間に100%になるように充電を再開するよう調整されている。
だからそのままでOK。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやって設定するの?

お礼日時:2024/06/02 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A