
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何の冷凍食品をどのくらいの量入れていたのか、保冷剤の量も書いてないので、判断の基準しにくいです……。
ちゃんとした回答が欲しいなら、もう少し詳しく書いて欲しいです。
No.3
- 回答日時:
安全性という部分では、問題ないと思います。
食品が腐る主な原因は菌の増殖です。たいていの菌は0℃以下では増殖できず、10度以下でもかなり増殖は抑制されます。増殖に最適な温度は35℃前後。いくらなんでも保冷剤を入れたクーラーボックスがそんな温度になることはないでしょうし、そもそも冷凍食品に付着している菌はそんなに多くないはずです。少ない菌が徐々に増えたところでヒトに害するまでの菌数*にはなりえないということです。それを再冷凍してもさして差は出ません。
*概ね1gあたり10の7乗レベルの菌数になると腐りはじめです。
品質面では、ちょっと心配。
例えば衣付きの揚げ物なんかだと、保存指定温度を上回ると衣の下のバッター液が溶け始め、調理した時に衣が剥がれてしまうことがあります。揚げ物以外でも生鮮の肉や魚はドリップがでますし、やはり本来の保存指定温度を上回るとそれなりに品質は低下していき、味や食感に影響することがあります。これを再凍結してももとには戻りません。
No.2
- 回答日時:
クーラーボックスがどこにあったかもよりますよね。
冷凍食品によるけど、まだ冷たいのなら腐ることはないかもね。
でも、冷凍、解凍を繰り返すと、味が変わるみたいですね。
No.1
- 回答日時:
品物によるよ!?
半生やくさる品物なら、アウトです。溶けてしまっているのもアウトです。
外側は、柔らかくても、中でジャリっと音がするようなら、かすかにセーフでしょうね。
保冷剤も、下に敷くのと上に乗せるのでは、効果に大きな違いがあります。
上に乗せていて、まだ冷たいなら、セーフの可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 豚肉の常温での保存について。 豚バラ肉を5度〜20度で約20時間持ち運びたいです。 どのような方法が 4 2022/09/28 14:05
- ピクニック・キャンプ キャンプ用クーラーボックス HUGEL(アイリスオーヤマ)かアイスランドクーラー(OME)か 1 2024/03/13 09:50
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍室からお肉を出した時に、何かが挟まっていたのか…2時間ほど経ってから冷凍室を開けたら冷凍室の上の 1 2023/08/21 10:17
- 化学 【化学】冷蔵庫の冷凍室に鶏肉を切って冷凍鶏肉にしました。これを冷凍鶏肉1とします。 1 2023/12/18 18:51
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 食べ物・食材 水商売をしております。コンビニの氷を冷凍庫にいれておきたく、取り出しやすいようにタッパーにその氷を入 5 2023/06/18 00:54
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- 食べ物・食材 冷凍庫の中に賞味期限切れのものを半年ぐらい置いたままにしてしまいました。 イカのはしまき、みたいな冷 2 2023/01/06 15:58
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 3時間常温で放置した魚の消費期限 8 2024/04/04 14:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆでたけのこ、食べていいかど...
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
調理中に手傷に気づく 料理は食...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
鶏胸肉を生焼けで食べてしまっ...
-
アジの生焼けは食べて大丈夫で...
-
サラダチキンを作って冷まして...
-
朝作って夜食べるカレー
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
開封済みのプレーンヨーグルト
-
コンビニで買ったおにぎりを冷...
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
生ハムのパック入りをほぼ常温…...
-
温めなおすと食品は傷みやすい?
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
消費期限切れの鶏肉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたけのこ、食べていいかど...
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
朝作って夜食べるカレー
-
消費期限が6日前の鶏もも肉はも...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
-
豚肉をローストした後の血合い...
-
消費期限が1週間ほど過ぎた中...
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
鶏胸肉を生焼けで食べてしまっ...
-
アジの生焼けは食べて大丈夫で...
-
調理中に手傷に気づく 料理は食...
-
作りっぱなしの焼きそば(24時...
-
サラダチキンを作って冷まして...
-
温めなおすと食品は傷みやすい?
おすすめ情報