
現在、Windows10のデスクトップPCを使用しています。
まだまだ使えるので、Windows10のサポート終了後もWindows11にバージョンアップして使い続けたいと思っています。
ただ、現在直ちにWindows11にバージョンアップできない原因として、「CPUが対応していない」という問題があります。他のバージョンアップ条件はすべてクリアしています。
そこで、CPUを取り替えてバージョンアップできないかと考えているのですが、どのようなCPUに更新して良いのかわかりません。
現在搭載しているCPUは次の通りです。
Intel(R)Core(TM)i7-7700 3.60GHz です。
更新できるCPUを知りたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そちら第7世代ですが、
その次の世代の第8世代からWindows11対応となっております
しかしマザーボードが第6世代、第7世代は互換性ありますが、第8世代とは互換性がありませんので単純CPU交換は難しいです
また来年にはWindows12も計画されておりますので、
Windows10のまま使い、Windows12がでるタイミングで対応しているものに買い替えがベストかなとは思います
参考になれば
ありがとうございました。
マザーボードからして互換性が無いのですね。
大昔、自分でCPUを交換した経験があるため、物さえあれば簡単な作業かなと思っていましたが、ダメなことがよくわかりました。
No.4
- 回答日時:
そもそもの話として、7000番台のインテルのCPUを積んでいるパソコンは7年経過しているので、本体の修理対応期間が今年中に終わります。
また、出来合いのパソコンではBIOS側で稼働できるCPUに制限を付けているので、第8世代のCPUに交換しても動きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの買い替え 2 2024/02/20 15:34
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- デスクトップパソコン ゲーミングPCのグラボとCPUを変更したいのですが、 現在1660super×i5-11400の組み 1 2022/11/06 00:54
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボード変更時の注意点など 7 2022/12/17 08:51
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- CPU・メモリ・マザーボード 昔のcpu性能 11 2023/12/21 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
intel第6世代のCPUのPCにWindows11をインストールした場合に受ける制約・不具合は?
ノートパソコン
-
パソコンのCPU交換は難しいですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
マザーボードを交換しようと思っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
PCについての質問です。 最近親からのお下がりでPC DELL社のXPS8920をもらったのですが、
BTOパソコン
-
5
Windows11が使用できる最低性能に満たないPCの、実際の価値はもうあまり無いですか。 ネットを
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
低コストでWIN11に上げたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
マザーボード交換時のデータ移行
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
今Win10のPCを使っています、Win11にアップグレードするかWin12を待つべきか?
Windows 10
-
9
cpuについての質問です。lga1151v2ソケットはlga1151のcpuに互換性はありますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
マザーボードとCPUを交換して元々使っていたSSD(os入り)を接続しbiosが起動しました。 Bi
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
7-8700とi7-9700では、ドの程度の差ですか❓️
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
VirtualBox でWindows XP インストール時の認証スキップについて教えてください
Windows 10
-
13
クローンソフト付きのSSDを教えてください?512gくらいで安いものです。
ドライブ・ストレージ
-
14
ゲーミングPCのストレージは分けるべきですか?
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11にバージョンアップす...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
以下のノートPCについて、上位...
-
ノートPCのThinkPad x270はCPU...
-
asus PRIME H270-PROに搭載でき...
-
CPUの交換
-
Lenovo B590のCPU交換をしよう...
-
パソコンを4年半以上使っていた...
-
パソコンのスペックを変える方...
-
ノートPCのCPU交換がしたいです...
-
cpu交換
-
パソコンのHDDの交換頻度につい...
-
2009年のHPのデスクトップPCはC...
-
ノートPCのCPU換装についての質...
-
intel core i7-4770って2018年...
-
CPUですけど、Pentium P6200か...
-
CPU交換したら、正確な温度表示...
-
CPU PGAとFCPGAの違いとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードを交換しようと思...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
cpu交換
-
ノートPCのThinkPad x270はCPU...
-
2009年のHPのデスクトップPCはC...
-
CPUですけど、Pentium P6200か...
-
PCを買い換えるべきか、パーツ...
-
KabyLake core i3 7020U搭載の...
-
CPUの交換
-
今はパソコンはi7-4790を使って...
-
ノートパソコンに詳しい方教え...
-
PCパーツ選びの質問です CPUを...
-
Lenovo B590のCPU交換をしよう...
-
asus PRIME H270-PROに搭載でき...
-
ノートPCのCPU交換について教え...
-
ノートPC CPUの換装について
-
i5-4210mとi7-4710mqの互換につ...
-
intel core i7-4770って2018年...
おすすめ情報