
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
父が亡くなった時の経験から申しますと,生花や線香が良いと思います。
お参りに来てくださるだけでもうれしいものです。葬儀に参列できなかった方は,お金を包んで来られた方が多かったように思います。
浄土真宗や禅宗ですと「御仏前」ですが,他の宗派ですと「御霊前」と書くようです。
葬儀のときに香典を辞退されていた場合は,「御霊前」や「御仏前」を辞退されるでしょうから,供え物を持参された方が良いでしょう。
お菓子は,正直なところ,頂いても食べ切れませんでしたので,生花や線香の方が良いと思います。
ご回答有難うございました。実際に経験されているとの事で、とても参考になりました。宗教の事についても詳しく回答頂き、本当に有難うございます。まずは気持ちが大切だという事ですよね。生花と気持ちばかりのご仏前を持ってお伺いしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 お線香をあげたいと思いますが・・・・ 3 2023/01/29 10:02
- 法事・お盆 昔の大家さん 2 2023/08/05 06:53
- 葬儀・葬式 親友のお母様が亡くなられ葬儀に参列できないため、1.5万円の供花を葬儀場に送りました。 近々御霊前に 1 2022/06/29 00:21
- 葬儀・葬式 1月に友達のお母さんが亡くなり、暖かくなってからお線香あげにきてと言われたので近々行く予定なのですが 6 2022/04/04 15:31
- マナー・文例 おはようございます。私、約40年前に借家でお世話になった方のご自宅に行ってお線香をあげたいと思ってる 3 2022/05/21 06:34
- 法事・お盆 三年振に田舎のお墓参りに行く予定ですが、お世話になった方が昨年亡くなり、コロナ禍で葬儀にも出席出来ず 5 2022/05/11 17:33
- 葬儀・葬式 香典について 幼なじみの親が無くなり、突然のことで通夜・葬式がどうしても都合がつかず、香典のお線香を 4 2023/02/24 19:43
- 葬儀・葬式 遺骨 手元供養について 1 2023/02/15 23:48
- 親戚 疎遠になっている叔父に、写真を送って あげたいけれど、ただの迷惑でしかないのか 迷います。 93才で 4 2022/12/22 09:22
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人の一回忌
-
【至急】夫婦のうち片方しか参...
-
葬儀後にわたすお香典、表書きは?
-
お香典を渡す期間と言うものは...
-
香典の表書き(御霊前?御仏前?)
-
お通夜のときの香典
-
生徒のお父さんのお通夜に参列...
-
ご香典?ご霊前?
-
葬儀が半年前にあり出られませ...
-
不祝儀袋について教えて下さい
-
別居してる、息子の嫁の祖父母...
-
息子嫁の祖父の葬儀出席すべき?
-
義父が亡くなった場合の私の実...
-
娘の義父の香典の相場を教えて...
-
義兄の嫁の父の通夜・葬儀・香典
-
主人の妹の旦那様のお父様が亡...
-
兄嫁の父親の葬儀、お香典の金...
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
住職の葬儀の香典
-
職場からお香典、無いのが普通?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報