
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
間違った理解です。
外国人が50%以上のことをフィフティ モアと言うことは殆どありません。 (over)や「アバブ」(above)といった表現の方が正しい使い方です。「50%以上」という意味を表す英語の表現には、以下のようなものがあります:
Over 50%
More than 50%
Above 50%
Greater than 50%
これらの表現が一般的であり、「フィフティ モア」(fifty more)は正しくない表現です。
もし「フィフティ モア」という表現を耳にした場合、それは単なる誤用か、あるいは英語を母国語としない人が使ったものでしょう。 もし、英語を母国語とするアメリカのコメンテーターが使ったのなら、その人はよほど学校の国語(英語)の成績が悪かったのでしょう。
No.3
- 回答日時:
知り合いのグルジア人や台湾人はそんなことは言いませんが、どこの外国人のはなしですか?
No.2
- 回答日時:
(1)前後に他の単語がついていないでしょうか。
(2)例えネイティブと呼ばれる人でも、英語のテストなら不正解になるような「間違った英語」を常用する人もいます。
(3)どこかの地域の方言の可能性もあるかも。シンガポールやインドあたりになるとかなり語彙に癖がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖父は朝鮮出身かも?
-
外国人の入店の最善な断り方を...
-
履歴書に国籍を書かないといけ...
-
外国人の方に「昨日と今日、久...
-
英語の訳について。 I was born...
-
王貞治監督って日本国民じゃな...
-
どうして日本人は旧正月ガン無...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
結局、在日外国人への差別や偏...
-
苗字に金がつくひとって・・・
-
シナチクって差別用語だと聞い...
-
苗字が金田の方は在日コリアン...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
ミヤネ屋に、出演している人間...
-
プリウス陰謀
-
どうして、シナ人と言ってはダ...
-
民族統制
-
犯罪者の多くが在日、障害者、...
-
「名前に姫がつくから在日」と...
-
アジア人は欧米人の人から見て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人女性は頭が悪い?
-
外国人の入店の最善な断り方を...
-
在日コリアンとハーフの違い
-
英語の訳について。 I was born...
-
在日外国人やここ数年間で帰化...
-
祖父は朝鮮出身かも?
-
履歴書に国籍を書かないといけ...
-
外国人女性とワンナイトしたい...
-
岸田総理は日本人じゃないって...
-
私は韓国人と日本人のハーフです。
-
お母さんが韓国人で あ父さんが...
-
外国人と結婚して子供産む人は...
-
読解力の問題で、日本に住んで...
-
ホテル予約サイトのクチコミで...
-
「外人」という言い方は正しく...
-
河野太郎は「くだはい、くだは...
-
午前12時を、はさんで、産ま...
-
日本に永住しており、日本国籍...
-
子供の国籍
-
両親ともに外国人で、日本で生...
おすすめ情報