dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows11でのアイコンの表示に関して教えて下さい。アイコンのサイズを大きくしたら、画面に表示しきれなくなりました。アイコンのサイズはこのままで、表示しきれなくなったアイコンを選ぶ方法を教えて下さい。

A 回答 (4件)

Ctrl キーを押しながら、マウスのスクロールを手前に回して下さい。

そうすると、何段階かにマウスの大きさが変化して、小さくなって行きます。それで、操作可能な大きさに戻ったら操作すれば良いでしょう。

パソコンのアイコンの大きさを変える方法
https://www.dospara.co.jp/contents/pc-icon.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます、この方法こそ、私がやりかたった事です、右クリックして出てくるメニューでは大中小しかありませんが、教えていただいた方法でしたらちょうどいいサイズに出来ました、ところで、なぜかアイコンの大きさによって並びが変わってしまうようです、。ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

お礼日時:2024/06/07 09:25

>アイコンではなくリスト形式になってしまいます。

私が望
表示んとこいじってください。
しかし元のサイズにしたら枠外ですよ。

なので外付けモニタを追加したほうが早いでしょうね。
おおきな4Kテレビでも取り付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答有り難うございます、右クリックで出て来る表示では、大中小の3つしかなく、小中ではちゃんと表示されますが、大にすると駄目ですので、中と大の間位のサイズに出来ればいいと思っていました、NO.1さんの解答でやってみたところ、良い感じになりました。それと、ノートパソコンを使用していた時は、マルチでディスプレイを使用していましたが、デスクトップにしてからは、もう1台ディスプレイを置く場所がなくなってしまいました。今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2024/06/07 17:52

エクスプローラからデスクトップを開く


そしたらフォルダの窓の中に全部出てきます。
または、外付けモニタを追加する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます、折角教えていただいた方法ですが、エクスポーラですと、アイコンではなくリスト形式になってしまいます。私が望んでいるのは、アイコンのままで、全部を表示させることでして、質問文ではアイコンのサイズはこのままと書いてしまいましたが、実際には右クリックして出てくるメニューでは大中小しかないのと、ここで指定すると、なぜかアイコンの大きさによって並びが変わってしまうので、もう少し細かな設定をできないかとか、デスコトップの切り替えでマルチディスプレイのようなことが出来ないかという事でした、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

お礼日時:2024/06/07 09:25

適当なフォルダーを開くとエクスプローラーが起動されますが、そこから左にある一覧のデスクトップを選ぶとデスクトップのファイルが全て表示されますので、


そこで不要なのを削除するなりひとつのフォルダーに入れるなりして整理してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます、折角教えていただいた方法ですが、エクスポーラですと、アイコンではなくリスト形式になってしまいます。私が望んでいるのは、アイコンのままで、全部を表示させることでして、質問文ではアイコンのサイズはこのままと書いてしまいましたが、実際には右クリックして出てくるメニューでは大中小しかないのと、ここで指定すると、なぜかアイコンの大きさによって並びが変わってしまうので、もう少し細かな設定をできないかとか、デスコトップの切り替えでマルチディスプレイのようなことが出来ないかという事でした、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

お礼日時:2024/06/07 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A