![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
自動車のタイヤでブリジストン、ミシュラン、ヨコハマ、およびアジアンタイヤが複数あります。
国内メーカーでもグレードの違いがあります。エコタイヤ、コンフォートとか。
これらの違いは、大衆車。ソリオみたいなファミリー向けで、スピードを出すような車でない場合も
違いを感じることが出来ますか?
プロではなく一般人が乗る場合です。
グリップ性能、ウエット性能だの書かれていますが、一般公道、高速道路を走る際
一般ドライバーが、おっ!違うな。と感じることはあるのでしょうか?
燃費とかも、ガソリン消費量が半分になった。は言い過ぎですが、1-2割変わったね。
とか体感できるほどの違いが発生しますか?
そろそろ交換時期なので、コストコでミシュランにするか、ヨコハマにするか迷ってます。
今使っているのはヨコハマES32です。体感的には特に問題なかったのですが、摩耗が早いと感じています。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
敏感な人なら、違いが分かりますね・・・
ブリヂストンのエコタイヤとミニバン専用タイヤなら、なんとなくだが、違いが少し分かりましたね・・・
ダンロップのエコタイヤとブリヂストンのレグノだと、少し乗っただけだと、違いが分からなかった
ウエット性能だと、若干ですが違いがあったような・・・
>燃費とかも、ガソリン消費量が半分になった。は言い過ぎですが、1-2割変わったね。
それは、まずない・・・
その違いは、車を買い替えるしかない・・・
タイヤをCからAAAAのランクに交換してエンジンオイルも5W-30あたりから、0W-8あたりに交換してってならあるかもね・・・ (普通はないからね・・・)
https://tire.bridgestone.co.jp/about/knowledge/t …
AAAとCの比較で約4%
AAAとAで2%
ほぼアクセス一つで変わることがある誤差の世界ですね・・・
AAとAの燃費の違いなら、若干だけ悪くなったかもって世界ですね・・・
まぁ、エンジンオイルでも燃費が変わることがるからね・・・
車種については子供がまだ小さいので、まだ買い換えは考えてません。
昔はバイクも乗ってたので峠道とか面白かったですけど、歳を取ってきて
乗れればいいや・・・みたいになってしまいました。
今のタイヤは2.5年で半分以上減ったので、減りが早いなー。
と感じています。それ以前は5年は持ちました。タイヤのひび割れとか
してきてから買い換えてました。
No.9
- 回答日時:
ロードノイズってのはすぐに分かるかな。
コンフォードってのは、そういうものです。グリップの違いは、想像よりかは分かりやすいです。曲がるときやブレーキを掛けたときに、その違いを感じることができるものです。
エコタイヤは、今となってはそれしか売り文句のないようなタイヤにつけられているものです。グリップ優先以外はすべてエコタイヤといえるでしょう。
標準で使われているタイヤも、そこそこグリップそこそこエコで悪くなかったりしますw
No.7
- 回答日時:
新品から一皮むければわかるよ。
乗り心地や直進性はかなり違う。
好みの問題だから空気圧も微調整するよ。
トールワゴンならトーヨータイヤのミニバン専用タイヤがおすすめ。
ミシュランはサイドが弱くてコーナーでゆらゆら。
No.5
- 回答日時:
>グリップ性能、ウエット性能だの書かれていますが、一般公道、高速道路を走る際一般ドライバーが、おっ!違うな。
と感じることはあるのでしょうか?↑ はい、私は感じたことがあります。拙宅はクルマがボルボなのですが、購入時に純正として装着されていたミシュランはハンドルの動きに過敏と思われるほど敏感で、普通のクルマならあそびの範囲位のハンドルの動きにも反応してしまうので運転にとても気を遣いましたが、ブリジストンに交換したらぐっと安定感が増したという経験があります。まぁこれは運転者の好みの問題かもしれませんが、こんな例もあるということで・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) タイヤの慣らし運転、必要?不要? 14 2023/09/02 22:19
- 貨物自動車・業務用車両 タイヤについて 6 2023/11/06 11:15
- その他(車) タイヤメーカー毎の横の違いと縦の違い 1 2024/01/18 23:02
- その他(車) タイヤ交換、メーカーの質問です 8 2023/05/24 19:04
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車整備士さんにEV電気自動車の車検について質問です】 アメリカでEV車が爆発的に普及しているの 3 2022/06/19 11:30
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 車検・修理・メンテナンス 自動車修理全般について!! ご回答頂けると幸いです…。 3年半車庫に置いたままの国産ハイブリッドsu 3 2024/02/27 14:54
- 国産車 11年同じ車に乗ったとします。 どの車に乗れば、本体購入・燃料・電気料・税金・保険・車検・メンテナン 14 2023/04/07 18:50
- その他(車) 自動車タイヤについて相談!! ご回答頂けると助かります 255 45 r20.タイヤについて 中古で 4 2024/02/08 07:00
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージの無料オイル交換 質は信用できますか ホンダフィット2代目ですが0W20でいい? 4 2023/11/01 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
【オートバックスやタイヤ館やイエローハット等】でタイヤ交換をした際に、ス
国産車
-
1500ccまでで、一番のおススメだと思う車が あれば教えて下さい。
国産車
-
車が突っ込んだ。
国産車
-
-
4
ハリアーガソリンGグレードをディーラーで試乗して思ったんですが、めちゃくちゃロードノイズ静かですね!
国産車
-
5
クラウンスポーツちゃっちくないですか?
国産車
-
6
【自動車】トヨタ自動車のボクシーに初めて乗りました。 ボクシーのエンジンは過去乗っ
国産車
-
7
自動車バッテリーについて教えてください
国産車
-
8
車の水温警告灯がさっき点滅したのですが、どういった異常が一番高いですか? 明日も通勤で車が必要なので
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
車速の割り出し方を教えて下さい。
-
トラック型高所作業車について...
-
2歳後半〜3歳くらいになって...
-
タイヤのインチダウンによる効...
-
タイヤサイズで悩んでます 195/...
-
(ホイール+タイヤ)の軽量化...
-
〔夏タイヤ〕ピレリか?ハンコ...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
タイヤの有効半径
-
タイヤの製造年月 ケンダの19イ...
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
“電動アシスト自転車” のタイヤ...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
4WD車のタイヤサイズを揃える事...
-
タイヤサイズ変更と満タン計測...
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
スタッドレスタイヤを1本だけ...
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
トラック型高所作業車について...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
スタッドレスタイヤは新雪に弱い?
-
タイヤの有効半径
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
車速の割り出し方を教えて下さい。
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
扁平率によるタイヤの値段の違...
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
-
〔夏タイヤ〕ピレリか?ハンコ...
-
子供の乗用玩具からフローリン...
-
デリカD5の2WDに着いているこの...
-
タイヤサイズで悩んでます 195/...
-
古いスタッドレスと新しいの夏...
おすすめ情報