dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鹿児島県警本部長は懲戒解雇になりますか?
天下りも無理でしょうね。

A 回答 (5件)

ヤクザ組織として考えれば、親方を売った奴は除籍の上抹殺。


組織維持のため隠ぺいした親分は引退でまぁ隠居。
警察も同じようなもの、本部長は辞任退職して関係組織に天下り。
内部告発者はつまはじき。
警察のトップは隠ぺいが仕事だからな。
隠ぺいがバレたら交代だよな。
    • good
    • 1

場合によっては懲戒免職(解雇じゃない)にならないとも限りませんね。

まあよくて自主退職じゃないですか。
    • good
    • 1

隠蔽しようとしたのか、どうか?



一時でも隠蔽を考えたのであれば
懲戒免職の可能性も。
    • good
    • 1

県警本部長となれば警察庁からの出向でしょうから、法に反する行為なら書類送検で


自主退職でしょうね。
厳しい処分が出たとしても諭旨免職(退職金が出ます)でしょう。
法に反しないとしても、一部でも事実認定されれば警察庁へ戻されて左遷でしょうね。
結局は県警にも出向元にも居られなくなるでしょう。
    • good
    • 2

警察官による犯罪を隠ぺいしたんだから、警察には顔が効くはずですよ。


逆に、”情報漏洩”で逮捕された元警官の方は、「チクり屋」「仲間を売った」など理不尽な嫌がらせを受けるかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A