
「子供って家庭環境、つまり親で決まる、
躾が出来てなくて怒らない教育の意味を間違えまくってる親が居るのが現状、
親が良い方向に導ける人間であればそれ以上悪くなる必要なんてない、
そこから更に悪い方向に向かうなんてわざとやらない限り無理、俺と彼女が子育てをしたら良い方向にしか向かない、何故なら俺達が人間味的に優れているから、自信しかない、
ここで日本人は何を根拠にとか子供が居ないからわからないだろって思われるかもしれないけど根拠や自信のある人を叩く情けない
人間になるなと子供に教えておこうかな」とインスタのストーリーで呟く26歳の男をどう思いますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
なぜ同じ内容の投稿を繰り返すのですか?
この内容も、偏見と無知、幼稚さを露呈しているだけの恥ずかしい内容だとわからないのですか?
通院、投薬はきちんとされてますか?
No.4
- 回答日時:
動物のしつけとは違う
小学校の低学年で人格が少しづつ出来てくる
同じ親から生まれた子でも、同じ様に育てた子でも
第一子と第二子でも男女でも違います
経験豊かなプロの親などいません
子供が1歳なら親の経験も1歳です
子供の個性を見ながら育てていくのが子育てです。
また、子供が大人になったら子育てが終わるとも言えない
子供が子供を産み、その子供を育てている姿を見て
自分の子育ての評価がわかる
No.3
- 回答日時:
親の躾けだけではないでしょう。
親の躾を含む生育環境と
遺伝に影響されつつ
主体的に生きて行くのが人間です。
例えば、常習犯罪者の95%には
染色体異常が発見されています。
収監者の半数以上に脳欠陥。
遺伝の影響てのは大きいのです。
人間はロボットではありません。
親の躾けだけで100%決る
なんてあり得ません。
主体性はあります。
No.2
- 回答日時:
子供は家庭環境できまるー部分的に合意できるが、親族環境も含む。
親に責任というが、親はその子供を育てるのが、最初で最後なのだから、最初から最後まで新米親だという事を忘れてはならない。そのための親族環境であり、祖父母なのだ。親は間違える。その間違いを相互に正すのが地域であったがその仕組みも今は希薄になった。子育てが難しい世の中になったからなのか、子供の数はもう増えず、衰退していく国になる。
子育て評論や口を出すのは簡単な事だけど、現場の親にとってそういうものは、「言ってろ」レベルでしかないので、好きにしたらいい、というのが感想。育ててから言え、とも言えるかな。
No.1
- 回答日時:
親次第から子供次第が成立するのは分かる。
親の育て方によっては殆ど怒らなくても子供はやる事をやり、良い子も分かる。親が良い方向に持っていく?自分で良い方向に持っていく力をつけさせる必要があると思うけど。
子育てに自信がある?いいと思うけど。できる人間に育てなくても、お父さんとお母さんの子供で良かったと幸せな人生になる人も事実あるから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 「子供って家庭環境、つまり親で決まる、 注意しなかったり躾が出来てない親が増えている現状、親が良い方 8 2024/04/11 21:25
- 子供 「子供って家庭環境で決まる、 注意しなかったり躾が出来てない親が増えていることが全てを物語っている、 4 2024/03/31 20:40
- 教育・文化 「子供って家庭環境で決まる、 注意しなかったり躾が出来てない親が増えていることが全てを物語っている、 7 2024/04/06 00:07
- 子供 「子供の性格って家庭環境で決まる、 愛情不足になるともなれば人をいじめたり人に迷惑をかける子供に育つ 5 2024/03/04 18:45
- 子供 「子供って家庭環境で決まる、 注意しなかったり躾が出来てない親が増えていることが全てを物語っている、 10 2024/03/10 09:33
- 教育・文化 「子供の性格って家庭環境で決まる、 愛情不足になるともなれば人に迷惑をかける子供に育つのは言うまでも 10 2024/03/08 18:55
- 子供 「子供の性格って家庭環境で100%決まる、 子供に寂しい思いをさせたり愛情不足になるともなれば人をい 11 2023/10/31 18:51
- 子供 「子供の性格って家庭環境で決まる、 子供に寂しい思いをさせたり愛情不足になるともなれば人をいじめたり 7 2023/11/28 21:51
- その他(悩み相談・人生相談) 大人になってから常識を身に付けるには? 11 2023/09/20 05:26
- 子育て・教育 少子化が社会問題になっていて、子育てはお金もかかるし、ビジネスマン(ウーマン)も育児休暇などを各家庭 3 2022/11/05 23:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大人と子供の違い
-
日大嘘だろ!!!!!?wwwww ...
-
店員さんって小学生のお客さん...
-
高校生は大人扱い?子供扱い?
-
子供がケガをさせられた件で困...
-
愛のむちってあるの?
-
なぜはマナーが悪い客を注意で...
-
親の育て方がいいと思う子供っ...
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
「子どもが好き」という心理に...
-
あんな大人にはなりたくないと...
-
子どもになれなかった人は大人...
-
そんなにps5やガンプラなどの転...
-
カラオケって、16歳の子がいた...
-
年齢は大人なのに人に「消えろ...
-
ドラえもんのひみつ道具とタイ...
-
子供を産む理由とは何か
-
社宅に住んでいる子なし主婦で...
-
お仕置きを考えなくてはなりま...
-
"スキップ"という歩き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お子様ランチの年齢制限
-
「昭和の小学生男子、真冬でも...
-
性格悪い子供っていますよね。 ...
-
昨日公園で桜の木を揺らし桜を...
-
ホームパーティでの割り勘につ...
-
子供を連れてくる友人
-
うちの敷地内で他人がケガをし...
-
なぜ日本人は大人になっても漫...
-
小さい子に見つめられる(小さ...
-
職場に子供を連れてくる人をど...
-
子供がケガをさせられた件で困...
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
30代後半〜40代前半の方に質問...
-
日本は平均寿命が世界で2番目に...
-
なぜはマナーが悪い客を注意で...
-
高所得者の方が人間の質も高い?
-
なぜ、チビのくせにって言うの...
-
カラオケって、16歳の子がいた...
-
16歳って若いん?正直な話で未...
-
「子どもが好き」という心理に...
おすすめ情報