dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達料金が一回三万円(+飲食費全部おごり)って高いですか?
親以外の人と会って外食をすることは滅多にありません、ディズニーランドや海外旅行に行くぐらいの貴重な体験の対価として三万円を相手に支払うのは高いですか?

働いていた頃の手取りは10万円でした。
ヒモ男とルームシェアの約束をして退職したら裏切られて無職になって実家へ帰ることに反対され複数のクレジットカードや消費者金融で借金を借金で返すと方法を教えられ、金策のお礼に焼肉や居酒屋を集られました。
それでも親以外のプライベートな付き合いが出来た時期はその時だけです。
親以外の誰かと一緒にどこかに行くなんて事はここ10年ほどありません。
寄り合いには行けば行くだけ干されてしまい行ける集まりが無くなりました。(ーдー)

喧嘩をするわけでもトラブルを起こすわけでもないのに行けば行くだけ仲間はずれになりました。努力しまくりましたがいい結果が出ていません。(ーдー)

学校や職場やアパートの隣人など日々関係が悪くなっていきながら毎日顔を合わせる関係では日増しに状況が悪化していきますよね。

今付き合いがあるのは親だけ何ですが、親との同居で40代息子がちゃんと寝ているか部屋を除くなどの過度の干渉やプライバシーに対する配慮が全く無いので再び実家を出て一人暮らしをしたいと思っています。

A 回答 (2件)

1回ぐらいなら良いじゃない?


お付き合いって事で。
そこに価値があるかはその時に決めてこれからの事決めれば良いと思います。


でも、3万円ってお金出せるのかな?
その価値が自分の為になるのかもう一度考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0

その様な金を要求するのは友人では無く詐欺師です。



詐欺師と理解してそれと遊びたいなら良いのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A