
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いい車だと思いますよ。
AMGとなっていますが、随所にAMGっぽい仕様が施されています。
本物のAMGではありません。
肝心なのは整備記録簿がどうなっているか、中古販売店ですが整備・点検がどこまでできるか・・・
できれば、ベンツに対応できるショップを意識して探しておいた方がいいです。
MBJの直系フランチャイズである「シュテルン」がベストですが、部品などの交換は全てベンツの純正の部品を使用しなければならない決まりがあるので割高です。
また直系ではない「ヤナセ」もありますが、こちらは中古純正部品を使えるために、シュテルンよりも比較的安くできるメリットがあります。
車の程度云々よりも、買った後のメンテナンス場所をどう確保するかの方が重要です。
No.7
- 回答日時:
続き
国産でベンツに負けないように
ゼッケンナンバー
マルティニ
カストロール
BRIDGESTONE
4点ステッカーで
合計3000円です
私のノートe12ガソリン
35万中古
皆が振り返ります
No.6
- 回答日時:
修理費が3倍
理由
販売台数が少ない
販売店の建物が豪華
社員の給料が高い
会社を維持する為に掛かる
例クーラー30万
翌月車検30万
ラジエター漏れ30万
トルコン50万
転倒で聞いて救急車を呼んでくれになる
続く
No.3
- 回答日時:
外車は5年も経つと故障が次から次へと出て来て、毎年莫大な維持費がかかりますし、交換部品代は信じられないくらいに高くつきます。
私がBMW745iに乗っていたときは、運転席側のサイドミラーが開閉できなくなったときは修理交換費に12万円、助手席側では14万円かかりました。
国産のセレナに乗っていたときは、サイドミラー(運転席側)は中古の部品で修理を済ませることができ、総額で5千円でした。
BMW745iのタイヤを交換したら、国産のタイヤに該当するものがなく、何とか使えるタイヤを履かせましたが、1本(4本ではない)が4万円しました。
ナビがブラックアウトしたときは24万円、トランスミッションが故障し走行に影響が出たときは中古の部品を使っても180万円と言われました(それ以外にも数え切れないほどの故障が出ました)。それで手放しました(でも50万円で引き取ってくれました)。
お隣はベンツでしたが頻繁に故障し、あるときは1ヶ月以上も修理から戻って来ませんでした。なんでも修理部品が国内にないから取寄せているから、とか。
外車を中古で買うのなら、なるべく新しいのにすることです。
No.2
- 回答日時:
旧車でも現代の小型でも
ロングドライブは間違いなく快適です。
ベンツには、ドライブモード切り替えが出来ます。
言葉で言うと
何とも言えない滑らかな加速モード
そよ風のようなやんわりモードがあります。
なので、父ちゃんとお母ちゃんでボタン1つで好みが変えられます。
はい。 ベンツ乗ると次はレクサスかベンツです。
No.1
- 回答日時:
おもしろいクルマだと思います。
乗っていて楽しいはずです。
しかし、日常的な維持費は国産車と大差ないですが、12ヶ月点検と車検で、国産車とはかなり違う、それなりのコストがかかります。
私も10年落ちのドイツ車に乗っていましたが、車検などは国産車の2倍くらいかかっていた印象があります。しかも年々ハイペースに高くなっていきました。
さほど故障はなかったですが、ちょっとした故障にとんでもない金額がかかった記憶もあります。
2年もしくは4年、短い間にガンガンに乗って楽しみまくってそのあと手放す覚悟があればいいですが、長く乗り続けようと思うなら、相応の、しかもあまり理解しにくい規模の出費は覚悟しておいた方がいいです。
街乗り程度であれば、維持費と比較して見合わないなと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車購入について
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
トヨタアクア
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
ETC車載器番号 確認
-
中古車購入 車検について
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
トヨタWEC
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中古軽自動車に乗っていて走行...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
走行距離36000km程で状態のいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7年落ちワンオーナーの79000㎞...
-
Amazonの整備済み品としてパソ...
-
中古車のカイエン購入で注意する点
-
シビックタイプRについて。
-
ワゴンR MH21ステアリングギア...
-
180sxの弱点 走行距離は10万キ...
-
AIS中古車の表示について
-
走行距離が10万キロで部品を交...
-
中古の20年式ムーヴカスタム修...
-
父が整備しつつ平成14年式のラ...
-
中古PSP-3000について
-
ジャッキの使い方について
-
軽トラ幌の荷台修理について
-
平成20年式のプレオバンのリア...
-
ラジエーターから煙り
-
どうでしょうか?
-
タイミングベルトの交換を調べ...
-
ベンツA170 乗ってる方、ご意見...
-
中古車購入予定です。 以下の中...
-
180SXのフルノーマル車はもはや...
おすすめ情報