
中古車購入予定です。
以下の中古車を迷ってます。
初心者なのでわからないことばかりで申し訳ありませんがお車に詳しい方教えて下さい。
スズキ ラパン
660 10thアニバーサリー リミテッド 整備渡し 限定車 車庫保管 ワンオーナー
本体価格:35万円支払総額:45万円
年式:2012年走行距離:6.2万km修復歴:なし
車検23年2月
法定整備付
法定12ヶ月点検整備付※商用車は6ヶ月点検整備付
入庫時に入念な走行チェックをし、安心して頂けるために、エンジンオイル、オイルエレメント、エアクリーナー、エアコンフィルター、バッテリー、ベルト、CVTオイル交換、ボディ磨き施工を作業して納車致します。
保証付:販売店保証
保証期間:1ヵ月
保証距離:1,000km
保証は納車日より1ヵ月または1000KMのどちらか早い時期になります。エンジン内部(ピストン。ピストンリング。クランク等)オートマチックトランスミッション内部となります。
リアバンパーと右ドアに2センチの傷とタイヤホイールに傷有り
タイヤは残り溝3部山程度
スズキ アルト
ディーラー店
660 エコ L メモリーナビ ワンセグ ETC
本体価格:28.0万円支払総額:35万円
年式:2014年
走行距離:9万km
修復歴:なし
車検2023年5月
ルークス
個人販売店
660 ハイウェイスター ETC スマートキー バックカメラ
本体価格:26万円支払総額:31万円
年式:2013年
走行距離:12万km
修復歴:なし
車検2022年4月
保証期間1ヶ月
日産 ルークス
660 ハイウェイスター (ブラック)ETC スマートキー バックカメラ
本体価格:26.8万円支払総額:31.8万円
年式:2013年走行距離:12.9万km修復歴:なし
どちらを購入するにおすすめでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
その中で選ぶなら、パレットのOEMかな・・・
年式が古いし、走行距離が多い。
でも、アルトって商用車の分類だし、何もついていないこともありますからね。
あとは、背が低い
ラパンって若い女性だとよいかもしれませんが、同様に背が低い。
ラパンとアルトってスマートキーなの?
スマートキーになれると、スマートキー以外って、今ではもちたいとは思わないんですよね・・・
女性で結婚で子供も考えているなら、狭い日本だとスライドの方がよいからね・・・
たぶん、2年ものれればよいってもので、そこまで乗らないかもしれませんが・・・
No.4
- 回答日時:
スズキ ラパン
その値段で傷なんて気にしちゃダメ。
何より走行距離です。
10万キロが目安で大幅なメンテが必要になります。
つまり9万キロ走行の中古車なんて買ったらダメ。
12万キロも???
No.3
- 回答日時:
質問者さんが、どのように使うか?によって変わります。
これから、何年保有するのか?
1年に何キロくらい走るのか?
それによって、全く違います。
>初心者なのでわからないことばかり
車の事を全くわからないのであれば、
10万キロを走った車は終わり。と頭に入れておいてください。
車は消耗品の塊です。
多額の工賃をかけて交換しなければならない部品があります。
購入直後から消耗し始めて、10万キロも走れば
劣化を感じられるようになる。
オイル、タイヤなど目に見える、交換するのが「当たり前」の部品以外の
部品の劣化も感じるようになります。
つまり、候補の中で購入に値するのはラパンだけ。
10万キロまで残り4万キロ。
1年で1万キロ走ったら、4年でおしまい。
その後は、オマケです。
No.1
- 回答日時:
経験から、どの車も言える事ですが、中古車5年〜の車を購入する時には、バッテリー新品交換して貰い、綺麗なタイヤもヒビ等入ってたら新品タイヤに交換 冷却水も交換してもらってください。
コミコミでいくらと交渉しましょう。上記の事が、保証期間終えて不具合出てくる事が多々あり、後から実費払えば勿体ないですよ!
ディーラーは現状で、保証期間つけますが購入者は溜まったものではありませんね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
トヨタアクア
-
ネクステージ 中古車販売 ETCセ...
-
ETC車載器番号 確認
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
中古車購入について
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
古いミニクーパー
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
トヨタWEC
-
FIATフィアットという車はどん...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
日産車は...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
中古車選びについて。 中古車を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazonの整備済み品としてパソ...
-
7年落ちワンオーナーの79000㎞...
-
2005年式レガシィツーリングワゴン
-
ラジエーターから煙り
-
ワゴンR MH21ステアリングギア...
-
180sxの弱点 走行距離は10万キ...
-
ジャッキの使い方について
-
トランスミッションを交換した...
-
サンヨーゴリラ内部電源交換は...
-
パワステポンプ交換後のハンド...
-
15年80000キロ タイミングベル...
-
走行距離の意味が分からず10万...
-
自動車の寿命について教えてく...
-
AIS中古車の表示について
-
車好きや車に詳しい方に質問で...
-
平成20年式のプレオバンのリア...
-
父が整備しつつ平成14年式のラ...
-
中古車のカイエン購入で注意する点
-
5万キロ中古車
-
新車が買うお金がなくずっと同...
おすすめ情報