プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日、目撃した中古車ではアクアで25万キロというのがありました。
流石に安かったのですが、果たしてあと何キロ走るか非常に不安なクルマです。

その他、値段を度外視すると10万キロ超えの車がたくさん売られているのを目撃します。

自動車の寿命は普段のメンテナンス次第なのかもしれませんが、一般的な目安を教えて頂けると幸いです。※昔(2、30年前)なら10万キロだったと記憶してます。

A 回答 (6件)

ハイブリッド車は実績がないためわかりません。


普通のエンジン車であれば30万キロ、40万キロは持ちます。
軽トラで配送業務を行う人は、30万キロ程度は平気で使います。
軽トラですよ!普通車だったら当然もっと使える。
   
10万キロなんて少し規模の大きなメンテの目安です。
(私も今の前の車は15万キロ乗りましたが、まだまだ乗るだけなら十分だった)
  
日本車は本当に丈夫です。
そして日本人は飽きやすい、これが長く使われない理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
3、40万キロは普通に持つんですね(驚)

>そして日本人は飽きやすい、これが長く使われない理由です。

なるほど。参考になります。

お礼日時:2020/01/19 16:28

過去ログにもありますし この話題は大概 出尽くした感がありますが・・



オイラはリアルで30万キロまで乗りました
この写真はまだ存在していた頃の28万5千での記録です もっとあったんですがHDDが死亡してデータが飛んだので 今はこれしか持ってませんが

昭和60年で クルマを降りたのが2年前 平成30年
クルマの生産年月日から逆算して 34年間乗ったクルマです 走行距離はほぼ30万キロ超え
(というか 廃車を決めたのはオイラですが)

まだまだ乗れましたよ 別に大故障なんて何十回もあるし 普通には走れましたが・・・

ただサビが内部で進行しているのはわかっていたので 廃車のタイミングを逃しまくって30年 ということです

金をかけるというレベルはとうに超してましてね 要するにボディに大穴がいくつもあいてきて
サビが進行し フレームの歪み これを直すよりはもうつぶしたほうが早いよ というまで乗りました

エンジン交換? あたりまえでんがな そんなもん

オルタネーターは2回交換 燃料ポンプの故障は10回 セルモーターの故障は7回 TVISのエアバルブの故障 
エアコンの配管もエンジン内部は全部交換 マグネットクラッチもすべて ラジエター2回交換
エアコン内装部分も全バラしして交換しました

機械的な交換で済むのなら まだ乗ってます
さすがにこんだけサビが進行しては 漫画じゃないけど いつ分解するか 本気で焦りましたんで廃車しました
「自動車の寿命について教えてください。」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
約30万キロとは素晴らしいです!

クルマって意外と耐久力があるんですね♪

お礼日時:2020/01/19 18:22

昔のライターは発火石をやすりでこすって火花を飛ばして火をつけていました。


ある火とがからかわれていました「お前、石がなくなったのでライターを捨てたんだって」。
バッテリーがダメになっただけで寿命と言わんばかりの人もいたように記憶しています。
まったくノーメンテ(バッテリーも)なら10万Kmなんてとても持ちません。
稼働部分の摩耗等による不具合はその都度パーツ交換してなら数十万Kmは走れます。
いくらオーバーホール波の整備をしてもシャーシー等の構造部材が腐食、経年劣化で強度不足になれば、さすがに寿命なんでしょうけれど。
一般的な・・・・であればそうこうKmより、経過年数の方が目立つかもしれません、都合のよい一般的では意味不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ノーメンテで10万キロも乗れるなんて誰も思って無いと思いますよ?

>稼働部分の摩耗等による不具合はその都度パーツ交換してなら数十万Kmは走れます。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/19 17:19

自動車の寿命は普段のメンテナンス次第ですが、


一般的にはガソリンエンジン車で50万キロ、ディーゼルエンジン車で80万キロです。

但し、大型バスなどの大型ディーゼルエンジン車は100万キロ〜200万キロです。メンテナンス次第ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それはすごいですね! 50万キロ!!
メンテナンス次第でそこまで伸びるんですね。

お礼日時:2020/01/19 16:11

車の寿命は、20万キロと言われますね。


ただ、10万キロ走ると、各部品が壊れて来るから、修理費がローン代を超えたら買い替え時期だと言われました。

アクアはリチウム電池ですから、繰り返し充放電していると、電池の寿命が早く来ます。
電池が壊れたからと言って、そのままガソリン車として走らす事は出来ないと聞きました。
ハイブリッド車は、古い電池をいつまでも作ってくれている訳がないので、旧車の様な使い方は出来ないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アクアはそういう欠点があるのですね。
参考になります。

お礼日時:2020/01/19 16:02

昔から、実際に短い年数だと20万キロは軽かったです。


ただ、経年変化があるのでそれにより結果的に距離が伸びないのです。
それが10万キロと言われた理由なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昔から20万キロは軽かったのですね。

確かに一般的には10万キロ走る頃にはだいぶ年数がたっている場合が多いですよね。

お礼日時:2020/01/19 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!