dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ38歳の独身男です。
これといった趣味もなく、友人もおらず、
ひたすら孤独や日々を送っています。

兄弟も子育てで多忙な日々を送り、
なかなか話す時間がありません。

会社の人間関係はかなり希薄で、
仲の良い同僚など皆無です。

唯一、年老いた両親だけが心配して
相手してくれますが、
それもあと何年できるのか…

嘗て婚活で何度も痛い目にあい、
正直、結婚しちたいけれど、
また傷つくのが怖くて、1歩踏み込めません。
新たに友人を作ったり、
趣味を始めたいとも思わない。
自分1人なので、何もかもがどうでもよく、
目標を掲げることもない。

両親が存命の間、悲しませてはいけないと
思うので、命を絶つことすらできない。

こんな状態で、残りの人生を生きるのが
とても苦痛です。
この先、何を楽しみに生きるべきでしょうか?
また、どうやってそれをやろうという
モチベーションを発揮したら良いですか?

ちなみに、先日、両親と妹夫婦に会い、
甥や姪と触れあってきました。
家族との時間が私を変えてくれることを
期待していましたが、 全く効果がありません。
それどころか、幸せそうな家族をみて、
引け目を感じ、距離を置き、悪い人生ばかり
考えてしまう自分がいます。

こんなことで家族との関係性を保てると
思えず、ましてや恋人友人など、他人様と
触れあうことすら許されないのではないかと
思います。

ただ、ただ。苦痛な日々を過ごしています。

質問者からの補足コメント

  • 皆さま、厳しくも温かいコメントをしてくださり、ありがとうございます。


    そうは言いつつも、社内制度で異動し、
    新しい仕事にチャレンジしたり。。
    婚活も頑張っています。

    時々、甘えたネガティブな考えが出てくるもので。。

    明るい未来を作るため、時々出てくるネガティブな考えと上手く付き合っていくことを考えます!

      補足日時:2024/06/10 08:54

A 回答 (8件)

孤独の解消を願っていると書いておきながら、できません、やる気が起きませんのオンパレード


甘えるのもいい加減にした方がいい
何を楽しみに?
楽しみが向こうから近寄ってきて、質問者さんを楽しませてくれるのが当たり前だとでも思っているのですか
楽しもうと努力した人が楽しめるチャンスをつかみやすいのは当たり前
終わっていますね
余程の一念発起もない限り、ずっとこのままでしょう
それで当たり前
それで普通です
自分で自分に言い訳する人の多くはこのパターンに嵌る
    • good
    • 1

あなたは孤独になったのではなく、孤独を自分で選んだのですよ?


さらいうとあなたの孤独とその希死念慮は、運動不足と放蕩生活の生活習慣病による成人病でしかありません。
生活習慣の改善でのみあなたの人生は延命します。
    • good
    • 0

その年齢だと、ほぼ人生は決まっています。


まあ無職でないだけマシという考えもあるけど、
今の会社に10年、20年勤務できたとしてもその会社にいる、50代、60近い人をみれば
なんとなくわかるでしょう。給料もあまり伸びてないでょう。

特に趣味も無ければ金も無駄に貯まっていると思います。
2000万、5000万持っていても多いとは思えません。
3000万あれば、投資で運用すれば贅沢な暮らしは出来なくても働かずにやっていけます。
すると新しい世界が見えてくると思いますよ。

平日の昼間ショッピングモールはこんなに混んでいるのか。
とか。
結婚に関しても同様で、独身だから幸せな結婚を憧れてしまうのです。
実際結婚しても大変なことは多いし、要するに離婚する奴もいます。
まあ私も結婚には苦労しましたが、今は子供います。かわいいです。

ブラック企業と裁判して、独立しました。
今は年間休日300以上、1日の仕事時間は2-3時間。
だまに土日や夜に仕事するけど、無駄に人間関係に縛られないし、
無意味な飲み会も発生しません。


男の場合だけかが助けてくれることはないので、自分で行動するしかありません。
無駄に金が貯まっているなら、休職する、起業するなどして自分を変えたらどうですか?
そんなことできない。というなら、回答の最初に書いたように、10年、20年先の自分が
今の会社にいる、50代~と一緒になります。
しかも、今のような時代、いつ会社が潰れたりするかもわかりません。
あと会社からするといらないおじさんを解雇するのは難しいので、
嫌な部署に異動、転勤などさせて自己都合で辞めさせようとしますよ。

40になる前に行動した方がいいですよ。
    • good
    • 0

>これといった趣味もなく、友人もおらず



では、はじめてみましょう

若い女性も来れる、お茶、お花、踊りのどれかをやってみて、自分を見つめてみましょう
    • good
    • 0

超無マジの、本気印で以て


自分自身の人生観を
絶対変えなければならない
ということをせずして来た結果が現状です

>家族との時間が私を変えてくれることを
>期待していましたが、
40目前のその御歳にしてはお考えが甘いでしょう
そんな他力本願ではどうにもならないと思います

とにかくそういう、ネガティブ思考を
払拭しないかぎりは
堂々巡りするだけの話ということは確かでしょう

いかなる問題も
それをつくりだした同じ意識で解決することはできません。
    • good
    • 0

自分をたのしませる、大切にあとは両親にできる親孝行、例えば


家に使っていない物や床に物が多いなら、歩くのに邪魔などあぶないから、
使ってないものなどすてる。

youtubeなどで断捨離など参考にされてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

30前半で気づくべきことでしたね

    • good
    • 0

その人生の何が不満なのか解らん


友人作らないのも趣味作らないのも
貴方の選択した結果でしょ
痛い目にあいたくない~って選択したのも自分

貴方が選んだ通りの人生を歩んでます
なんの問題もない
後は貴方が自らの人生を是とするだけです

今の人生を変えたいなら
趣味見つけるために色々挑戦するとか
婚活し続けるとか
職場の人と仲良くなるとか
色々出来ることはあります
そういうのせず孤独が~
とか言われても他人からはどうすることも出来ません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A