dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軟式グラブの捕球面の一部がザラザラしていてほんの少しだけ削れている感じがするのですがこれを治す方法はありますか?
一年ほど使っているグラブですがザラザラが気になり始めたのは最近からです。
型が崩れてきているのでしょうか?

A 回答 (4件)

他のご回答にもあるように、保護クリームを使っていない、または適切な使い方をしていない(量が少ないなど)かと思われます。



グローブの寿命を延ばすためにも、ぜひクリームを使ってください。特に、捕球面のぐるり周囲(ボールや地面に接触する部分)を厚めに塗ると良いです。

副次的効果として、「照り」が出るので、グローブがカッコよくなります。仲間からも一目置かれますよ。
    • good
    • 0

一度、グローブを売っているお店に形の成形や、型崩れ直しなど、見てくれますかって聞いてやってくれる店舗があればそこに持っていきましょう。



基本的にはおじいちゃんがやってるスポーツ量販店やバドミントンのガット(ワイヤー)を張り直ししてる所、卓球のラケットのラバー張り替えなどしてる所だと比較的グローブも見てくれますよ。


私も高校生の頃お世話になった大手スポーツ量販店がありましたよ!
聞いてみましょう!
    • good
    • 0

雨の日に使って汚れ付いたままとか


ワックスや保護オイルを使ってないとか
そんな感じですかね

皮自体を修復するのは困難なので、保護剤でそれ以上に荒れないように保護する程度でしょうか?
ほんとに傷みが酷いようなら、新たしい皮を当てて縫うようになるかもしれませんね
    • good
    • 1

クリームを塗っても改善しませんか?



https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82% …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています