dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはよう御座います。
半年前、ガソリンスタンドで給油 清掃した際、適当にやられて、言葉遣いも悪かったのでその人の名札の苗字と態度をGoogleマップに書きました。

先日、見てまたら削除されてましたが、何故ですか?

おかしくないですか?
態度の事実を書いただけなのに?

何故、削除されたと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 先ほど、見直したら、店の欄の下の所に閉業と赤くなってました。
    閉業したんですかね?

      補足日時:2024/06/12 06:56

A 回答 (5件)

ほとんどの公開投稿版は、個人名禁止です。


投稿すべき場所をわきまえましょう。

苦情は、そのスタンドのホームページのお客様の
ご意見など、投稿すべきところを探しましょう。

見つからなければ、スタンドの店長に電話でも
大丈夫です。
    • good
    • 0

個人名を書いたからです。


おそらくあなたは、Googleの運営から「要注意人物」とマークされたので、今後の投稿については厳しくチェックされるはずです。
    • good
    • 2

質問者さんの個人情報がマップに載ったら削除要請しませんか?


自己中もいい加減にした方がいいとは強く感じました
    • good
    • 2

そもそも個人の名前までネットにさらせば個人情報の開示ですし、名誉棄損が成立します。

だから直ちに削除されたのでしょう。

名誉棄損で訴えられなくて良かったですね。
    • good
    • 2

マップ管理人が、便所の落書きと同様の表現として対処したためでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A