dポイントプレゼントキャンペーン実施中!


ある年の暮れのこと、
わしはクリスマスになると何故かケンタッキーフライドチキンを食いたくなる。
それで近くにあるKFCに入りケンタッキーフライドチキンを食っておった。

暫くすると袈裟を着た坊主が入ってきて、同じケンタッキーフライドチキンを買い隣のテーブルでそれを喰らい始めた。
わしは関心の無いふりをしてケンタッキーフライドチキンを食っておった。
所詮、仏教などとゆーもんはこの程度のものであるから気にせんでえーと。

しかしどー考えてもやはり解せぬものがあった。
坊主にとっては一旦寺から出ればその着ている袈裟でさえ無用の長物なのかと考えた。
わしは急に不愉快になった。
今まで旨かったケンタッキーフライドチキンが急に不味くなった。
わしはケンタッキーフライドチキンを食うのを辞めた。
わしはこの者と同類になるのが嫌であると感じ始めたからである。
わしはケンタッキーフライドチキンを食うのをやめ、KFCを出た。
それ以来ケンタッキーフライドチキンを食うのをやめ、KFCへも行っておらん。
KFCの前を通ると坊主のことを思い出すからである。
あ~、ケンタッキーフライドチキン。


ケンタッキーフライドチキンを食っておった坊主の話は以上で終わりである。
この一件以来わしは坊主が嫌いになった。
さてこれについて、わしは何か思い違いをしていると言えよーか。
わしはどこか間違っていよーか。
皆はどー思うか聞かしてくれ。

質問者からの補足コメント

  • これを境にわしの心のなかで信仰のフェーズが一段と上がったのである。
    信仰は決して与えられるものではない。
    信仰は自らの人間精神によって構築する以外にない。
    このよーに悟ったのである。
    そしてそこから有瑠慶本願が生まれたのである。


      有瑠慶本願

    南無偉大也理有瑠慶
    有瑠慶此即万物根源
    有瑠慶此即宇宙法則
    有瑠慶此即唯一絶対
    有瑠慶此即全知全能
    有瑠慶此即無辺無際
    有瑠慶此即恒常不変
    有瑠慶此即不生不滅
    有瑠慶非信非拝非願
    有瑠慶可能感可能解
    無一切神唯除有瑠慶
    嗚呼偉大也理有瑠慶

      補足日時:2024/06/11 00:17

A 回答 (7件)

わからぬ人ですね。


「有瑠慶」教などという
宗教の仮面をかぶった
とんちき宗教を唱えて
他人を洗脳するのはやめなさいと
言っているのです。
これこそ邪教・魔教・妖教・夷教・奇怪教とかいう物の
類だろうなあ。



君は経った今からこの動画に出て来るブラックサタンと呼ぼう。
    • good
    • 0

お寺に母に連れられて


お米を持っていくと出してくれるものがあります。
精進料理(野菜天ぷら入り弁当)だったかな。

ところが、ある時、フライに代わり、ソースが付いておらず、持って来た人にソースないのと話をしてようやく出てきた。

以来、母はお寺参りが嫌いになり、
子供たち2人で行くように
いつも頼むようになった。


さてこのコーナーだが、
坊主が嫌いになった代賞が
どうして「有瑠慶」教なのですか。
発音から、いつのまにか
「あるけ」(歩けと数度続けるだけの掛け声=号令にしか見えぬ)
など、信仰のお題目には見えぬ。

お題目というなら、趣味が神社仏閣巡りなので
意味不明な当然のお題目で
この質問者が救われるからと
押し付けられても
逆に不愉快に
成るだけである。

違うかね。

さて坊主も僕らと同じ人の子だったのね。

菜食主義者と思ったら、イメージダウン。
供え物の代償が肉食で
ならば、坊主教を捨てて
有瑠慶教に目覚めよと
説くのか

これこそどうでもいいと
思わぬか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

坊主というものは袈裟さえ着ていればそれで立派な坊主なのでしょうか?
坊主というものは肉食妻帯であろーがなかろーが、南無妙法蓮華経と唱えさえすればそれで立派な坊主なのでしょうか?
そのような坊主に嫌気がさし、自ら信仰を築くのは間違いであるというのでしょうか?

お礼日時:2024/06/19 13:06

ええじゃん


出家と在家の垣根をぶち壊したのが、大乗仏教だよ
チキン並みの頭では分からんだろうが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ええじゃん
大乗と小乗の区別もつかん創価学会員って所詮チキン並みだからね。

お礼日時:2024/06/19 12:39

まぁその坊主はただのコスプレイヤーかもしれんけどな


実体験なのか聞いた話に感化されたのかわからんが、他人の言動にそんなに影響されるなんて自分がない証拠だね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教訓というものは身の回りの実体験に自分の解釈を加え、哲学することによってえられるのだ。

お礼日時:2024/06/11 13:59

食肉は宗派によります。



袈裟を着たお坊さんがチキンを食べている事に不快感を覚えたのですか?
シャツとジーパンに着替えていたのなら問題ないのでしょうか?

お坊さんがフライドチキンを食べていたから、お坊さんが嫌いになったのではなくて、嫌いなお坊さんがフライドチキンを食べていたからムカついただけでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

袈裟を着てあまりに堂々とケンタッキーフライドチキンを喰っておった坊主のインパクトが強すぎたのですよ。

お礼日時:2024/06/11 00:39

宗教に関して無教養なのはあなたです。

まず、ケンタッキーとクリスマスを結びつけるのをおやめなさい。視野の狭い日本人そのものです。

ケンタッキーはただのジャンクフードです。日本人が正月に吉牛でお祝いしてるようなものです。西洋の敬虔なクリスチャンが、ケンタッキーでクリスマスを祝うなんてことはあり得ません。キリスト教圏に疎い日本人の間ですら、今はあまりにも有名な話です。知らないのはあなたくらいのものです。
西洋でクリスマスでも気にせずケンタッキーを食べる人々はいます。それはキリスト教徒以外の、他の宗教信者です。クリスマスは無関係なので、いつもと同じように、ランチにジャンクフードを食べているだけの話です。つまり、あなたの見た坊主も同じです。いつも通り安っぽい食事をしていただけで、なんら間違っていません。

間違ってるのはあなたです。クリスマスにケンタッキーが食べたくなるといった、海外に笑われるような恥ずかしい習慣はおやめなさい。
これは「どう思うか」の話ではないありません。ただのありのままの事実です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

となると坊主が袈裟着て六本木のステーキハウスも問題なしですか?
キャバクラなんかも全然OKですか?

お礼日時:2024/06/11 00:33

質問者さんは自由ですよ


何を思おうが何を食べようが自由
好きにしてください
思うだけなら何でもオッケイ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A