【お題】NEW演歌

浄土真宗のお経の抑揚について
今年お墓を購入し 主人の身内の遺骨を納骨しました。 
昔も浄土真宗だったとのことで主人は喜んでいますが
私は読経を聞いたときどうしてもその節というかメロディが
少しもありがたみがなく変な唸り声で大げさに感じいやに
なりました。 やはり永平寺の修行を見たせいか お坊さんは
墨染の剃髪でわからなくても変な節をつけるより自律を感じさせる
声で聞きたいのです。 主人を送る時は我慢しますが 私の
ときは 納骨だけにしてただ思い出してくれるだけでいいと
こどもに話すつもりですが わがままでしょうか。

A 回答 (2件)

わがままという語の定義によりますから、まあわがままなのかもしれませんが、だとすると、多分、真宗の教義はわがままOKというか、まあ「おでまし」なんじゃないかと思います。



話したければ話してOKと思います。

仏罰とかはくだらないと思います。

真宗の場合、どろぼうさんもご苦労さんですなぁ、人のものを盗らなくても生きて行ければ盗らないのでしょうが、夜中にこっそり歩かないといけないし、見つかったら捕まりますしねぇ、どろぼうするのも、「おでまし」ですからなぁ、どろぼうに入られたというので、どろぼうの立場を考えずに、どろぼうに怒ってしまう私の煩悩も「おでまし」ですしなぁ~みたいなところがありますから。

たとえば、ご本山にて自分を含む数千人の同朋唱和、まあ、がなっているだけ、下品と取ればまあ、それは感性ですが(多分、覚如上人だったら、がなっているだけと思われたと思いますし)、感涙にむせぶのも感性ですね。

一方で、禅寺で一人静かに、家を捨て、家族を捨て、財産を捨て、粗食に耐えて、修行を積まれたいということであれば、それも自由でしょう。

(もっとも、いきなり離婚して出家はさすがにちょっと突飛。さすがに連れ合いの方によく話されることは必要でしょうが…。お釈迦様はいきなり一人だけ勝手に相談なく出家し、家族を捨てて夜中にこっそり出ていったため、奥様に激怒されているお経があったはずです。これはですね、そのころのインドでは出家するというのは一つのライフスタイルの選択だから、出家すること自体には奥さんは一切、全く怒ってません。そうではなくて、事前に相談がないということに激怒。夫婦で出家は相談してくれればするのにぃという話。実際、奥さんも出家するはず。これはですね、仏教のお経ですからお釈迦様は偉いということなんでしょうが、普通の現代日本の感覚からすると、お釈迦様の方が非常識ですね。奥さんの言うことの方が当時の社会で常識的。あとお釈迦さまが御布施をもらったら全部、即、人にあげてしまうので奥さんが怒っているお経というのもあったはず。これは、奥さんががめついという話ではないです。自分が欲しいのではないです。将来、息子さんのお嫁さんになるひとに一個だけ取っておくという当時のインドの習慣があったんですね。つまり高価なものである必要はなく、誰か他人から感謝の徴として、見返りを求めずにもらったというそのありがたさを、また、回していく、人にあげるためだけに取っておくという、当時の常識。)
    • good
    • 0

わがままでは無いと思います、貴方の自由です。



我が家も浄土真宗です、父の葬儀の際

お経だけではなく、説教とついでに歌まで歌わされ

参列した人は勿論、家族も最初は戸惑いました

歌の途中から、私は感極まって親不孝を後悔することも多く、

嗚咽してしまいました、

節だの声だのは人それぞれの受け止め方があると思います

貴方が受け入れられないのなら無理する事は有りません、

お布施もどの位包めばよいのか解らず、葬儀屋に聞きましたが

真宗は気持ちでよいとの事、

気持ちと言われても相場が解らないと用意しようが無いので

当日に僧侶に聞きましたが、やはり気持ちで良いとの事でした、

本当に気持ちだけ包みましたが、立派な戒名も頂きました。

戒名一文字何十万なんて!  他宗派の坊さんは真宗の僧侶の

爪の垢でも飲めと思っています。

ちなみに、葬儀の際の歌ですが

キリスト教だって葬儀で賛美歌を歌うでしょ!

仏教の葬儀で仏歌を歌い、仏を送るのも悪くないと思いませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の個人的なつまらないと思われても仕方のない相談に早速お返事いただき
ありがとうございます。
確かにお布施もお気持ちだけと徹底しておりその辺も承継する子供のことも
考えて改葬したのですが 幼い頃曾祖母たちが 御詠歌など詠っていたのを
想い出し なんとなく現代にそぐわない土臭い感じをうけたのです。
僧侶が有髪で袈裟も派手派手しいのもアレルギー反応の一因です。
しかし元は釈尊からでた仏教ですから良い面だけ見て合掌したいと思います。

お礼日時:2010/08/10 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報