dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先ほど、久しぶりに本を見つけました。
エクセルVBAの本です。
古い本でしたがサンプルファイルはダウンロードしてありました。
私は、プログラミングは正直、C言語とHTMLがある程度出来るのでなんとなくコツはつかみました。
エクセルを最初からVBEで入力し、デバックして実行し、マクロすれば良いのですよね?
詳しい方、教えてください。

A 回答 (3件)

そうですよ。



ただExcelのVBAは他の言語と異なり、コードがセル位置に大きく制限されます。ですので元の表を少しでも変更したらコードも変更しなければならなくなる場合が多いです。

折角VBAをつくったのに勝手に表が変更されるなんてことがよくあります。
これが面倒ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですか、難しそうですね。

お礼日時:2024/06/13 05:55

VBEで入力し、デバックして実行し、マクロすれば良いのです。

うまくいかなかったらそこで考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、プログラミングの練習を繰り返しですね。

お礼日時:2024/06/13 05:56

すごい! それだけの知識があれば、VBAはカンタンに習得できると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本を読んだだけなのですがなんとなく興味があったのでやってみます。
VBA、プログラミングを楽しみたいです。

お礼日時:2024/06/12 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A