dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今住んでる千葉県市原市から逃げたいです。逃亡先は栃木県です。
理由は首都直下地震や富士山の大噴火による火山灰の降灰が怖いからです。
栃木県の福祉事務所に行って頼めば生活保護受給者でなくても栃木県内の
無料低額宿泊所に入れてもらえるでしょうか?お金にはある程度余裕があります。
親も両親とも健在で援助してもらえますし。

A 回答 (2件)

金があるならアパートを借りて住む。


無料低額宿泊所の設立は生活困難者の為であって 「噴火が怖いから」といった人たちの為ではない。

入れてくれるはずがないではないか。
そんなのが許されたら貧乏学生とかフリーターとかがみんな来る。
そもそも千葉県民なのに どうして栃木県の福祉事務所が面倒見なくてはならんのだ。
    • good
    • 0

栃木県は分かりませんが、静岡県の場合、重度障害とか余程特別な場合でない限り、そういった物はありません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A