dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在韓国ドラマ『紳士とお嬢さん』をみています。
話が進んでいく中で主人公(男性で3人の子持ちの大資産家会長・女性は27歳3人の子の家庭教師?)同士が周りに内緒で恋愛していて、遂に父親に交際を打ち明けたのですが(生みの母にもバレた)…
親はふたりの交際に大反対で烈火の如く怒り引き離そうと必死です。その図を見ていて妙に違和感というかそこまで躍起な形相が異常に映っています。

結婚に対する感想はお国柄や年齢でも違ってくるでしょうか…ドラマ内韓国では子持ちと結婚するってほとんど無いって内容です。
自身、27歳と言えば立派な大人だし、たとえ親でも口出しするのはNGって考えです。
もし結婚を辞めさせたとしてその子が夢見る幸せは?一緒にさせなかった親の後悔の方が強いでしょう。前もって「苦労するのは目に見えている!」なんて親のエゴ。結婚後の苦労なんて自身が体験してみないとわかりません。
ちなみに、会長(41?)は妻とは死別でその後再婚歴はなし。
さらに、生みの母(正体は周りには内緒)は、この会長とは仕事を共にする仲でもあり会長が信頼できる人物であるのは承知です。さらに子供たちはこの27歳先生にとても懐いて慕っています。
どこに反対する理由があるのでしょう?あっそうそう、会長側の家族…というか大叔母は財産を盗られると大反対。そう、どっちかというと資産家が貧乏人(ドラマ内での話)と姻戚になるのを反対するのが一般的な気がします。

ドラマを観ていない方にはちんぷんかんぷんなお話かと思いますが…
一般的なお話でもいいです。
妻とは死別・再婚歴なし・人柄に問題なく資産家で3人の子持ち(4歳から11歳くらい?)との結婚を見据えた交際は反対ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

そのドラマは見たことありませんが。

両方似た二人。日本だったら、どちらの親も、賛成するでしょう。「家の中、にぎやかになって楽しそうだ。」と言って喜ぶでしょう。実際に親が反対する例。男に経済力がない、とか、多額の借金がある場合。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
両方似た二人←この意味が多少不明ですが
はい、日本でしたらどちらかと言うとあまり反対しない
本人の意思を尊重する傾向にありますよね?
父親が頑固な場合や資産家の家が家柄を重視する場合は例外ですが…。
はい、仰る通り、反対するのは経済力の点が多い気がします。
この男性は経済力抜群、人間性もなんら問題ありません。
寧ろ資産目当てで結婚したい!って女性がいたり。

>「家の中、にぎやかになって楽しそうだ。」と言って喜ぶでしょう。

確かににぎやかになりますよね?
ただ、娘側の親にしたら「初婚で最初から3人の子持ちは娘が苦労する」って部分で反対のようで…それは日本の親も最初に考える部分です。が、娘がそれを納得のうえ、さらに子供が懐いてる場合、それ以上の反対は不要だと思うんですね。

お礼日時:2024/06/15 07:27

「紳士とお嬢さん」観ました。


ドラマなので
誇張されていると思いますけど…
韓国ドラマは結婚を親に反対されて苦しむという展開が多いですね。
親の許しが得られないと結婚できない…みたいな。
父親は妻に出て行かれて
再婚して娘に苦労をかけた
なので娘には一点の曇りもない結婚をして
幸せになってもらいたい、という思いが強すぎた…
と解釈することもできる…
実母が娘と会長の結婚を反対するのは
私も不可解でした。自ら捨てた娘の結婚に口出しする資格なし…
とにかくこのドラマは自分勝手な訳のわからない人が出てくるので
だんだんイライラしてきます。
でも最後まで観てしまいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます
はい、確かにドラマなので誇張されていてあり得ない展開が多いです。
そして韓国はリアルでも親や祖父母も大切にする印象です…本来そうであるべきですが、それにしても融通の利かない部分が多い。

>『再婚して娘に苦労をかけたので娘には一点の曇りもない結婚』
なるほど、だから親の想いが余計に強いんですね?

>自ら捨てた娘の結婚に口出しする資格なし…

そそ、そこです。
今回は会長に詰め寄る場面でしたが、会長が本当に気の毒でした。

そうですね、韓国ドラマの狙いなんでしょうけど自分勝手な人が多い。
他人の金庫から大金を盗んで勝手に使い込む母。
娘の幸せな結婚より娘の株が欲しくて政略結婚させようとする母←この人が一番性根が悪いし不快感Max。
…そう思いながら自身も最後まで観てしまいそうです(汗)

お礼日時:2024/06/13 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A