
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
① → 形式上は資格などをもってる人などが元請けとして管理してる
ことになってると思いますが下請けに任せっきりもあると思います。
② → 特定と一般では請け負える金額や下請けに発注する金額の規模
が違うだけなので一般の許可範囲であれば問題ありません。
③ → 例えばベニヤとか羽目板などの内外装に使う資材を工場で製造
し直接元請け下請け限らず売ったり商社に売ったりしてますよ。
No.2
- 回答日時:
直接お客さんと工事一式を契約して請け負い設計と施工を外注
(下請け)に回し資材のみを提供(支給)してるのであればやって
ることは資材屋ですが形式上は元請けになると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/13 17:45
①その場合、資材の提供に加えて、下請けの監督業も行うのでしょうか?
②建設許可が特別ではなく一般の許可であっても、元請けになることはあるんですかね?
③元請けや下請け業者になるのではなく、元請けや下請けの会社に自社で加工した資材を販売する製造業というパターンもあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「解く」と「免ず」の違い
-
営業の仕事で高速道路を使って...
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
現場から出た鉄くず等を会社の...
-
会社見学に行かずに就職するの...
-
親の会社に就職するか。
-
会社まで50km
-
退職して最後の給料明細って何...
-
作文30分って何文字?
-
面接時の交通費について
-
人事部の方に、「用意して頂け...
-
HPがない株式会社で資本金や...
-
就職困難者であったことがばれる?
-
株式会社キャラ研のことを、教...
-
現在転職活動中で従業員20人程...
-
今日派遣採用決定!でも明日他...
-
個人事業主の呼び名
-
他の事業所等というのは、同じ...
-
三和○○という名前の会社が多い理由
-
クロスタニンってマルチ販売なの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
「解く」と「免ず」の違い
-
現場から出た鉄くず等を会社の...
-
社章をなくしました
-
会社まで50km
-
請負で働いていたんですが、職...
-
HPがない株式会社で資本金や...
-
親が倒れて病院に運ばれ子ども...
-
面接時の交通費について
-
会社の通勤交通費をバス代だけ...
-
今日派遣採用決定!でも明日他...
-
家に帰るまでが仕事でしょうか...
-
退職して最後の給料明細って何...
-
先月退職した会社に制服を返し...
-
就職困難者であったことがばれる?
-
営業の仕事で高速道路を使って...
-
『&Co.』の使い方について
-
作文30分って何文字?
-
友達同士で入社
-
前任者と会社が無能過ぎて辞め...
おすすめ情報