dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。クラスが違う友達といつも木曜日の放課後一緒に遊ぶ予定(教室で話す程度)になっているんですが、私は帰宅部で向こうは吹部です。吹部は木曜日部活がないんですが、時々木曜日でもある時があるので早めに伝えて欲しいと言っているのですが毎回私が聞かないと言ってくれません。しかも聞いても部活があった〜と言われることも多く早めに伝えてくれないことに困っています。元々木曜日の放課後の話に限らず、こういうことが多いので私もどうでもいいって思われてるのかな?と不安になったり、なんで何回も言ってるのにやってくれないかなっと困っています。こういう時どうすればいいのかが分かりません。どうせまた同じことの繰り返しのような気もします。その度腹を立てたくありません。向こうにもちゃんとそこをわかって欲しいです

A 回答 (2件)

相性が合ってそうで、実は合ってないんじゃないかと思います。


要は、向こうは友人に気を遣わない性格。

吹奏楽部の件については、吹奏楽部の木曜日の予定が、結構ぎりぎりで決まるので、(何なら当日とか)、予定を伝えられないのかも知れないですが・・。

他の事もルーズとなると、そもそも、貴方の事を、そこまで重視してないか、元々そういうルーズな性格なのか、だと思います。

いずれにせよ、貴方とは合ってないと思います。


そろそろその子は切り捨てて、他に相性の合う子を探しましょう。

中学時代や小学校時代に仲が良かった子や、幼馴染みで仲の良かった子と、疎遠になってしまっていませんか??

そういう子に連絡を取ってみて、会えそうなら会ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

そういう日もあるからと覚悟しておけばいい。


別に当日になっても、
そっかじゃあ今日は先に帰るね。
とかで終わる話だし、腹を立てる程の事でも無い。って思えばいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!