dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうどうしていいか分からないくらい凹んだ時、どうしてますか?
(抽象的な質問ですみません)

A 回答 (7件)

ご本尊の前に端座して、『南無妙法蓮華経』とお題目を唱えます。

    • good
    • 0

辛いと言う時は


何かを学んでいる時ですから
今は何を学んでいるんだろう・・・と
考えるようにすれば良いですよ!

その中に(奥に)学ばなければならない
原因の人生のヒントが隠れている事が多いですね
辛いという事はそういう事なのです
辛いと感じる事を通して
貴方の精神性を高めようとしている時・・・と考え
自分で考えて自分を見つめ直す作業が必要な時ですね・・・
答えは
単純に誰かに〇〇をされたから・・・とか
誰かに〇〇と言われたから・・・が答えでは無いですよ
そいう事をされたり言われた時に
心がどう動いたか・・・と言う事の中にあります

どう言う事かと言うと
貴方が嫌だと思う行為をされた時
貴方は貴方の持っている貴方の基準に反する事をされたから
貴方は嫌だと感じている訳で
もし、その基準が違っていたらどうでしょうか?
基準が違うと起こった事も
全く違う現象として見えてきますよ・・・

多いのが
貴方のプライドであったり虚栄心を刺激されている時ですね
嫌だと思う原因にもなります。
プライドは人間が克服して行かなければならない大きな問題の一つです
男だったら・・・とか
年上なんだから・・とか
上司として・・・等で
これを刺激されると大きく心が痛みますが
プライドが無かったら痛まないです。
これは虚栄心も同じです。
こういう時は
自分のプライドを無くす時なんだと・・・
理解するようにすれば良いですね

もう一つ存在するのが自分の持っている基準の変化で
例えば
何かをされた・・・
これは「された・・・」では無く
そう言う事をするような幼い精神性なんだ・・・と理解すると
どうですか?
子供が同じ事をしても腹も立たないですよね
思わず笑ってしまいませんか?
さらに可愛くさえ見える事もありますよね・・・

色んなパターンが有りますから
貴方が嫌だと思う行為をされた時は
貴方の心の中(心の動き)を見るようにして
貴方の考え方や基準を変化させていけば良い訳です
これを習慣を付けていれば良いかと思います。

生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

許される状況なら、新しい恋愛をすること。

    • good
    • 0

以下、どうしていいか分からないくらい凹んでるなりに軽度→重度です



① ネットで愚痴る
② 違うことして気を紛らわす(そのことを考えない)
③ 寝逃げ。眠剤飲んででも寝る。考えることを放棄する
    • good
    • 0

私は、今まで、もう何度も、凹む経験を積み重ねてきました。

その度、以下の「言葉」を唱え、自分を信じることをし、耐えて来ました。

「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」

私はこの「言葉」で、何度も何度も、奈落の底、ドン底の世界から、這い上がり、奇跡的な生還的ができました。
    • good
    • 0

これ以上ないくらい奈落の底までとことん落ち込んで、


心でおいおい泣きながら
この状況の結末で最悪なパターンをできるだけたくさん想像して、
あとはその対処法を考えたら
なるようにしかならんわ〜と思って
食べて寝る。
    • good
    • 0

人知れず泣きましょう。

泣く事でストレス発散にもなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています