dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大前提私はファンでも何でもないです。(流石にいろんなアニメされてるので声や名前は知ってますけど)
古谷徹の件に関して女も女だよねという意見に顔真っ赤な人いますが、そういう意見の意図を理解してないんでしょうか?
今日たまたま古谷徹の件に関してのコメントや感想を目にしたんですけど、その中に、こんなような意見がありました。
「古谷氏はもちろん悪いけど、女も不倫とわかって不倫を犯してるんだから完全な被害者ではない」
と言うような意見でした。
確か桜井さんって方の不倫ネタと比較したような内容だったので、暴行の話ではなく一連の不倫の話なのは確定です。
そして、内容を見ている限り私もそう思います。
暴行事件に関しては完全なる被害者ですけど、一連の不倫や妊娠に関してはどっちもどっちなのではと。
確かに種無しみたいなこと言って嘘ついてたってのは見ましたけど、そもそも種無しだろうとなんだろうとできるパターンもありますし、相手も20代ではないんだから拒否なりピルのむなりできるのではと思います。
特に不倫なんて子供できたら全体的に終わりでは?
もちろんこれは古谷徹にも言えることで、その後の対応なり何なり古谷徹の行動は完全に悪ですが、女も女、みたいな意見で言いたいことって、だから古谷徹は悪くない!とか、女の方が悪い!って話をしたいわけじゃありませんよね?
要は極悪×悪みたいなレベルの話してるだけに見えます。
どちら側も不倫してる時点で普通の恋愛よりも多くの障害やトラブルつきもので、結局そのトラブルや障害が生じただけといいますか。
何度も言いますがもちろん今回の件で一番悪いのは古谷徹であって、女側が完全に悪い、とかそういうような趣旨の話ではないです。
同じような考えしてる人意見を聞きたいです。

A 回答 (2件)

新たな生命を遊びで作り、天国に行かせてしまった


と言う事実が一番悲しい事だと思いました。
    • good
    • 1

高齢アニメオタクが、自分と乖離した現実社会の色恋沙汰を語るからおかしなことになってるだけ。


70歳ジジイのシモネタなんだよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A