dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミナミヌマエビが増えすぎて困っています
ミナミヌマエビをエサにする魚を別に飼って、エサとしてミナミヌマエビを使おうと思います。
飼いやすい魚を紹介してください

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ありがとうございます
    アロワナは飼うのが大変そうです
    部屋が狭いのでちょっと・・・

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/15 21:37
  • うれしい

    ありがとうございます
    大きな魚は部屋のサイズ的に無理ですが、金魚なら十分にですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/15 22:22

A 回答 (3件)

ちょっと大きな魚なら瞬殺でエビ食べちゃうと思います。


例えば、金魚とか。
オスカーとかスネークヘッドなんか入れたらすぐに食べつくすと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/18 23:55

>アロワナは飼うのが大変そうです



じゃあ、コロソマがお薦めですわ。
こちらも飼育難易度が低くて飼いやすい魚種ですわ。
私が飼っていたコロソマは、体長5㎝のものが1年で40㎝に
なりましたわ。
やはり、餌代が大変でしたわ。
ホントですわ!!
「ミナミヌマエビを食べる、飼いやすい魚を教」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/18 23:55

シルバーアロワナは丈夫で飼いやすいですわ。


けど、余りにも大食漢なので、増え過ぎた言うエビちゃんは
あっと言う間にいなくなりますわ。
私が飼っていたアロワナは、体長10㎝のものが1年で60㎝に
なりましたわ。
餌代が大変でしたわ。
ホントですわ!!
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/18 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!