
こんにちは。
7月に出産を控えている妊婦です。
女の子の名前に関して教えて下さい。
妊娠6ヶ月ごろから、胎児ちゃんのことを
”りこちゃん”と呼んでいます。
つられて旦那も”りこちゃん”と呼ぶようになり
二人とも気に入ったので、
名づけも”りこ”にしようと考えていました。
しかし先日、名づけのランキングを見たら、
ここ2~3年の間、”りこ”という名前は
常に上位にランキングされていることを知りました。
あまりに多そうなので、
やはり違う名前にしようかと考えるようになりました。
そこで、子供さんをお持ちのお母様がた、幼稚園でお勤めの保母さんたちに
教えていただきたいのですが、
みなさんの周りのクラス、
また町内にはどれくらいの割合で
”りこちゃん”っていますか???
No.4
- 回答日時:
らりるれろ系の名前って多いですよね。
いまどきの名前って感じでかわいいですね。
りこって名前に限定すると上司のお孫さんに、
公園のお友達で2人かな。
極端に多い名前だと思いませんが
学年に一人は確実にいる名前かもしれません。
数年前に月9のドラマで松たか子さんの役が
「りこ」ですね。
確かその後に生まれたお子さんにりこちゃんが多い気がします。
あと、「りか」「りん」「りさ」「りな」などの
似たような名前を含めると結構多くなるでしょうね。
公園などで似た名前の子が多いと
つい間違えてしまうんですよね(^-^;;
私も初めての子のときに
おなかにいたときは
「りんちゃん」という名前で呼んでいましたが
やはり対面してみると、
自分にそっくりで、顔に似合わないと思いww
よくある地味目な名前をつけたら
かえってどこに行っても同じ名前の子に
会いませんね。
(名前は地味ですが字画や文字に凝りました)
公園に行くようになり、どの子も芸名のような
かわいらしい名前をつけていると知り
ちょっと後悔しました(^-^;;
初めてのプレゼントですから
素敵な名前に決まるといいですね。

No.3
- 回答日時:
直接回答ではないですが、愛称(あだ名)で呼んだときに「りこちゃん」になるような名前にしてみてはいかがでしょうか。
たとえば「まりこ」「ゆりこ」など……なんちゃって…余計なお世話でしたね。すいません(^^)
No.2
- 回答日時:
年代が多少上になるせいかもしれませんが、
昨年卒園した園では、身近に
「りこちゃん」はいませんでした。
はるかちゃんとか「○○か」ちゃんは多かったです。
でも、はるかちゃんでも漢字で書くと
みんな違っていました。
「○○こ」ちゃんは、片手で余るくらいにしか
知ってる子がいないです。
その数少ない「○○こ」ちゃんのお母さんは、
最近は「子」のつく名前が少ないから
かえって新鮮でいいかなと思ってつけたと言っていました。
ちなみに、とても明るく可愛らしい女の子です。
「りこちゃん」って、かわいい名前だと思います。
親の思いと苗字とのバランスで、
よい漢字を当ててあげるといいと思います。(^^)
No.1
- 回答日時:
保育園に1人だけいました。
転園していっちゃったので、今はいません。うちは400戸以上の集合住宅ですが、その中でもその子1人だけで、引っ越して行っちゃったのでもう団地内にもいない、という状況です。その子のお父さんによれば、「このごろ『子』がつく名前は少ないから、これにした」ということでした。
そんなにたくさんいる名前、という気はしなかったんですが…。
気に入った名前なら、いいんじゃないでしょうか。
わたしの知ってる「りこちゃん」も可愛い子ですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
これから妊娠、出産、職場復帰を考える人が知っておくべき所得の変動や制度を専門家に聞いた
正社員として就業している女性にとって、出産から職場復帰までの生活は、悩ましいだろう。会社や上司への相談は、気が重いと感じることも多いかもしれないが、それ以上に「毎月の収入」は切実な問題だ。「教えて!go...
-
産休を取る女性の代わりは周囲が負担。どうにかできないのか?
皆さんが勤めている会社は、女性社員が産休、育休をとる場合、どのように対応するだろうか? 派遣社員やアルバイトを代わりに雇用して対応する会社がある一方で、既存メンバーが業務を分担して対応することも少なく...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
全角って?
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
子供の名前を「精子」にしょう...
-
秋生まれなのに「春」ちゃんは変?
-
私は子供に音夢(りずむ)と名付...
-
萌華ってキラキラネームでしょ...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
あかり(明里)って名前はどう...
-
名付けに後悔してしまいます
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
女の子の名付けで迷っています...
-
女の子の名前について質問です。
-
名づけ・・・叔父と同じ読みの...
-
子供の名前。
-
子供の名前
-
七月生まれだけど、葉月ちゃん...
-
男の子の名前
-
もうすぐ出産を控える妊婦です...
-
宇宙と書いて『そら』はキラキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
全角って?
-
旦那を恨んでます。
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
女の子の名付けに深月ってどう...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
兄弟で似た名前はどうですか?
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
名付けで後悔?子どもに申し訳...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
名付けに後悔。判断お願いします。
-
名付けに後悔してしまいます
-
女の子の名前で「るり」ってい...
おすすめ情報