dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクの免許を取りたいと考えてます。
車もまだ新メンで今年の10月頃にとれる予定です。
車の免許をとって何年間かしないとバイクがとれないと聞いたのですが、本当ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

本当ですかって、嘘です。



おそらく何か別のものと勘違いされたんでしょう。たとえば二輪免許ではなく「二種免許」とか。タクシーの運転手に要求される免許です。普通自動車免許取得から3年以上の経歴が必要です。

あるいは、バイクの二人乗りは、免許取得から1年以上経っていなければできません。高速道路での二人乗りは免許取得から3年以上かつ運転者の年齢が20歳以上である必要があります。
    • good
    • 0

同時取得というコースがあったりします。

    • good
    • 0

私は普通自動車の免許を取る前年に自動二輪車の免許を取得しましたよ。

    • good
    • 2

聞いたことないね。


車の免許関係なく、受験できますよ。
資格はあるけど難しいということでは無いかな。
いきなり大型二輪は特にね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!
答えてくださってありがとうございます!

お礼日時:2024/06/16 09:35

嘘です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね!ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/16 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!