dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳で月の保険で2万減るってぼったくりですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

社会保険と年金払えばそんなものでは?

    • good
    • 0

この質問サイトのカテゴリー区分「その他(悩み相談・人生相談)」では、何の保険なのかさっぱり分かりません。

    • good
    • 3

「保険」だけでは何の保険のことを言われているのかわかりません。



生命保険ならご自身が「こういう内容の生命保険」と選んで契約したものです。保険会社から「それでしたら毎月の掛け金はこうなります」と契約前に説明があり、質問者様がそれでよいと判断して契約されたのでしょう。きっと。

自動車保険、火災保険なども同様です。月払いにした際の毎月の支払額は契約前にわかります。

ちなみに国民健康保険の掛け金は住まわれている地域と加入者の収入で変わります。厚生労働省のWebサイトにある以下の説明をお読みの上、お住いの市町村のWebサイトに掲載されている国民健康保険の保険料計算に関する説明ページを参照ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21517.html

参考まで。
    • good
    • 3

自動車任意保険は年齢が若いと割引等級が低いので高くなります。

対人保証を無制限にして車両保険をつけるとそれくらいになると思います。
    • good
    • 2

自分で決めて納得してそういう保険に入ったのでしょう?


なぜ文句を言う?
    • good
    • 4

ちゃんとした説明を受けて入ったのでしたら、ボッタクリではありません。


貴方がその保険の内容を確認して、不要ならば見直すとよいでしょう。
    • good
    • 3

何の保険?


情報無さすぎてわからん…。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!