
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
国語も厳しそうですね・・
チョット格好が悪いですが【公文式教室】に入塾し
算数・数学のレベル診断、英語も(同左)してもらいます。
その結果から(例えば)小学4年から算数のやり直し。
英語は簡単な構文の基礎を繰り返し問題を解くのです。
中3のゴールデンウイークくらいまでに平均に追いつけば
何とか高校入試には間に合いますよ。
私はこの方法で致命的な数学を克服し第一志望の高校に
合格できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語 what kind of things, な...
-
中学3年英語です。Sがなぜつか...
-
Product ofとMade inの違い
-
現代文で「いらっしゃります」...
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
高校日本史は難しい???
-
テスト終わった後に気づいた間...
-
規約の改定と附則付いて
-
以前受けたIQテストで、結果、1...
-
in a while と for a while の...
-
2科目の教師になることは出来る...
-
時速等割り出す計算は何年生で...
-
テストの日に腹痛で休むのは駄...
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
偏差値54ってテストで平均何点...
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
数学で自由レポートが出ました…...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
職場の互助会いらなくないです...
-
欧米人は曖昧な程度や順位を表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロック体ってなんですか? 英語
-
英語 what kind of things, な...
-
『私はバドミントンを頑張って...
-
中1です。英語ノート13行の60ペ...
-
今、中2で学力推移調査があった...
-
授業が分かりづらい先生ってい...
-
中一なのですが、英語の単語だ...
-
Exってなんの略?
-
bringの対義語ってなんですか?...
-
吃音
-
間違えるとやる気が無くなる。
-
中二なのですが、中一の教科書...
-
数学の勉強
-
検流計がないと、電磁誘導って...
-
花という、歌の歌詞を自分の言...
-
中学校の科学の教科書、学校図...
-
英語と数学の面白さ
-
英語のテストってどんなとこを...
-
テスト勉強のおすすめ方法あり...
-
国語のテストで すらすら物語を...
おすすめ情報