dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

信号機での青矢印ですがタクシーでも間違える青矢印ってどんな信号機何でしょうか?ご存知の方教えて下さい。おそらく有名なんだと思います。

A 回答 (5件)

No2です。



http://office-midori.net/traffic/ignoring.html
タクシーの運転手も考え事をしてたら。周りにつられてね。
周りの車がく動きだしたら、左折も進めたのは一昔。

直進は進めても右折は【赤信号】というのは、ほとんどの人が頭に入ったと思います。それでも、まだ対向車がいなければ右折する人もいますよね。
そんな人は、右折は赤なのに、直進が青になったら交差点の真ん中まで進んでますけどね。
    • good
    • 0

普通、信号機は青になったら進め。

赤に変わって、右➡になったら右折可能。ところが、青にならない矢印だけの交差点もあります。青の代りに、直進左折の矢印、右折には➡。
交差している信号が赤になり、当然、こちら側が青になるはずが、直進と左折の青い矢印。なのに➡で、右折しようとしたクルマは、交差点中央まで進んでしまうけど、それはダメ。青じゃなくて、➡なのだから。
    • good
    • 0

初めて通る五差路とかだと、その青矢印がどの方向への進行可を示しているのが悩むことはあるかもしれませんね^^;。

    • good
    • 0

青に直進の矢印がついてるのよ。



青に変わったら、直進しか出来ません。
歩行者の多い交差点かな。
歩行者妨害を平気でするからね。

普通は、左折、右折、直進ができますよね。
左折、直進だけで、左折、直進を止めて右折になる信号機も増えたよね。

色んなパターンがあるからね。

はじめに直進だけの信号機は、青だと思って左折してよく検挙されてるね。
    • good
    • 0

そこかどうかは分かりませんが


静岡県磐田市のジュビロスタジアムに向かう交差点の青矢印が
みんなけっこう間違えて事故ったり捕まったりするようです。
さすがに地元のタクシーは間違えないでしょうが
遠くからサッカーの応援に来るサポーター連中は間違えるようです。
地元では有名みたい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A