dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銭湯に行った時、空いてる洗い場の方で体を洗っていました。その後よく見たらそこはサウナ専用の洗い場でした。
サウナには入っていなく、自分もわざとではなかったので特に職員には伝えませんでしたが、後から罪悪感があります。やはり後日銭湯の方に謝っといた方がいいでしょうか?

A 回答 (6件)

こんなしょうもないことでいちいち謝る必要はないです。

    • good
    • 0

私が職員なら謝られても面倒なので黙っといてほしいです。

    • good
    • 0

今から謝っても、いつの事だよー、面倒くせえな…みたいに思われるよ、だからもう謝らなくて大丈夫。


銭湯の人も見てなかったと思うし、もし見ていたとしても、あぁ間違えて、気づいてくれたなって理解してくれていたと思いますよ。
もう大丈夫。
    • good
    • 0

大丈夫。


サウナ専用は置いてあるシャンプーとなの種類が違いましたか?空いていたし、後日談ですよね?気になるようなら後日サウナも利用してそれで大丈夫。洗ってる時に混んできてサウナ利用者でもないのに、など言われたなら別だけど、何も無かったら、心の中で、悪ぃ!と謝って置けばいいんですよ
    • good
    • 0

いまさら言っても職員は「今後は気を付けてください」というだけです。



自分で今後は気をつければいいです。
    • good
    • 0

後日なんて意味ないです。


黙っておけばいいです。
本当に気になるならあなたの精神の方が心配です。
診療内科で診てもらいましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A