dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事は5月から正社員で働いています
月給は良くて14万くらいです。
多くって15万です。
ボーナスは、年に2回有り
7月と12月です
14万円くらいです
5月から本格的に貯金はじめて一年後
くらいにしたいなぁ考えてるのですか、
半年でとのいくらぐらいで
貯まったら一人暮らし出来ますか?
プライベート両親監視と
細かく聞かれるのか
ストレスで嫌になります
ちなみに東京都
錦糸町に住みたいなぁ
思っています。アパート借りながら

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

転職した方が良いと思いますけどね。


住み込みの新聞配達員とかなら錦糸町でも住めますよ。
読売新聞なら、たぶん今より給料良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどね前の会社12万だったので年末年始休み入るとお給料減って辛くなって辞めてから
ディズニーで働いてるので
お給料上がって来ると思うので
辞められないです
それと障害者年金ももらっています

お礼日時:2024/06/19 12:18

会社は家賃補助が出ますか?



あと、一人暮らしを立ち上げるなら百万ぐらいはあったほうが良いのでは

あと、その金額の給与の会社は実家ぐらしを前提にしていて
あまり一人暮らしに良い顔しないかもしれません(コストが上がるので)

調べた所駅から15分の地区57年の古い木造の畳の物件
今検索してでてきた最安のワンルームがそれですが
それでもいいでしょうか。
それなら、住めるのでは。

初期費用は百万ぐらいは用意したほうが安心かもしれません

敷金礼金保証料その他の細々した契約に関する費用
引っ越し
家具家電を新調する費用
(カーテンから洗剤からコンロから冷蔵庫やらレンジやら…)
何か合ったときのための貯金もいります

一人暮らししたらwi-fiなども自分で用意しないといけません。

wi-fiつきのとこもあるけど、あなたが借りられる家賃のとこにはなさそうです

家賃補助が出るなら5万円以上ののコンクリートのマンションに住めます。

あと、いくらぐらい貯まったら一人暮らしできるか

自分で相場調べて計算したり
必要なものを一つずつ計上して計算して
いくらいるかを考えたり
そういうことが自分からできず他人を頼る人は
独りぐらししないほうがいいです

親から自立したいならそういうことから始めたらと思います
今どきネットでいくらでもしらべられますし。

あとその手取りで一人暮らししたら、余裕がない生活になります
遊んだり、お金がかかる趣味をしたりは難しいでしょうね
コンビニは極力使わない。


その手取りだと4〜5万ぐらいは親に渡しているんでしょうか?
だとして、そのなかで
毎月5〜6万貯金して、残りで我慢して生活する(スマホ代も含めて)
それができなけれな一人暮らしは難しいと思います

とりあえず自由に使うお金を月3〜4万にしてみることから始めてはと思います。

それが無理なら実家で我慢するか
寮付きのときに転職するか
実家にいる間にスキルアップして、もっと稼げる仕事に転職するかです。
    • good
    • 0

錦糸町の家賃相場を調べましたが無理ですね。

家賃だけでも10万します。そこから光熱費に食費を考えただけでも全然足りません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!